見出し画像

晴耕雨造!

クリスマスローズ展へ









朝10時からアッシー君でクリスマスローズ展へ・・・😮‍💨
我が家の庭にもクリスマスローズが300株位有るのに、未だ観に行って〜10ポット位買ってました😵

クリスマスローズは神秘の花

そんなクリスマスローズには、キリストにまつわる神話も残されています。
「キリストが誕生したその日、マデロンという羊飼いの貧しい少女が、聖母マリアのもとへ祝福に訪れました。少女は、何か捧げものを…と探したものの、季節は寒い冬。1輪の花すら見つけることができず、がっかりして涙を流しました。すると、少女の涙は種となり、その種から芽が出て、なんとバラのように美しい純白のニゲル(クリスマスローズ)を咲かせ始めたのです。少女は幸せに満ち、その花を聖母マリアと幼子キリストへ捧げました」
清楚で可憐なクリスマスローズが、キリスト教国の多くの人々に受け入れられているのがよくわかる神話ですね。

又、クリスマスローズの花言葉は「追憶」「私を忘れないで」「私の不安をとりのぞいてください」等らしいですよ🙄









色んな種類がありますねー😍

まぁ、種から育てたりしているので良い趣味だとは思いますが・・・
私も水遣りと夏の日除けくらいは手伝ってます!
庭は季節ごとに色んな花が咲いて綺麗です。
今の我が家の庭の状況・・・











コメント一覧

espritmon
@aonoie5589 未だ未だ咲かない株も沢山有りますが、昨年は暑すぎて枯らしてしまったものも沢山有ります。鉢から地植えにしたのですが、肥料が少なかったのか花数が少ないです。
今の中では〜八重のピコティがお気に入りです。絹が欲しかったのですが枯らしてしまいました・・・・家内が言っております!
aonoie5589
こんにちは~(*´▽`*)
クリスマスローズ、300株?ってびっくりです。
お庭もきっと広いのでしょうけれど、お手入れも良いのでしょうね。
昨年の暑さのせいで花芽が少ないのですが、そちらは如何でしょうか?
沢山あっても変わった種類や色合いがあるとついつい欲しくなってしまいますね。
一番のお気に入りなども紹介していただけたら嬉しいなぁ~と思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る