見出し画像

晴耕雨造!

里芋を植えに畑へ

久々の快晴が続く中、里芋植えに畑へ・・・
今年は里芋も「赤芽大吉」と言う品種を買ってみた😊
「赤芽大吉」とは全体的に赤みを帯びて、ホクホクし、ぬめりがすくないと言う特徴があります。親芋、子芋とも大型で粘質の食感です。
また、赤芽大吉のズイキは食されると言われます。
くれぐれもえぐみを抜く作業は十分にした方が良いそうです!
なんどもなんども水を替えて茹でこぼして味見をしてみた方が良いそうです😮‍💨


その他は〜種蒔きした春大根

人参🥕
ラディシュ

ほうれん草

アラスカ豆も順調に花が咲いてます😊

ジャガイモも急に大きくなりました。

キャベツも次第に大きくなっている。


後はなつやさいの苗を買って来て植えれば良いかな?
それに、自宅で苗作りしている、コールラビとズッキーニ、マイクロトマト等








コメント一覧

espritmon
ありがとう御座います。今年も新し事にチャレンジしたいと思ってます!
umarin
本格的に作付がはじまりましたね。いまのところ順調そうですね。なかなか雨がないのが気がかりです。
次回も楽しみにしてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る