長岡2年目。去年も見たなあ,とすでにものぐさモードながら,毎日のようにとまではいきませんが,週に2~3回は走る信濃川コースがもろに会場だし,オンラインゲームの世界からめったに戻って来ない奥さんがすっかりその気なので,結局行ってきました。
急にその気になったので,席等の予約もなく,通路で立ち止まらないで下さい,と阿何度も叱られながらの見物でした。
カメラも出掛けに気づいて持っていったので,フラッシュの発光禁止ボタンさえわからない状態でした。
立ち止まってカメラを操作しようとすると,立ち見での見物はできませんと叱られてしまいます。結局発光禁止はできずに,夜間モードにだけはなって,花火に向かってフラッシュをたくという,おバカかつはた迷惑な状態だったので,まともな写真は撮れませんでした。
2回目とはいえ,やはりすごい迫力です。特に長生橋全体を使ったナイアガラと平原綾香のジュピターが流れる中で繰り広げられるフェニックス。去年初めて見た感動を全くそこなわず,やはり感動的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/746c2214fd51fd83a01bd957822454f1.jpg)