![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/46/60/3832e32f1190d35f5505be5725fa8908.jpg)
きっとこのまま冬に向かっていくんだろうなあ。
というわけで,昨日は今年最後の自転車と覚悟して,初めてのサイクリングにいってきました。
いつものコースは,普段車で買い物に行く範囲くらい。(日常の買い物でも往復10キロは軽く越すような所なんです。)
丘陵公園は車でも行ったことのない場所なのでmコースの全体がわかる地図をプリントアウトしてもって行きました。
いつものコースの長生橋を越えると,車では何度か走っている道でも,少し不安。
まあ,休日で,あせる必要もないし,とのんびり行きました。
自転車を買って以来,乗るのは早朝だったり雨混じりだったりの状況ばかりでしたので,そのつもりの格好で出たら,すぐに汗びっしょり。
途中何度か立ち止まっては地図を確認して(コース全体が見える縮尺なので,細かいことは全然わからない。),そうなるとトレーニングやダイエットというよりも,いよいよサイクリング気分。楽しく行ってきました。
国道404をうーん,多分この道かな,と,離れて,丘陵公園に向かう道に入ったとたんに思い知らされました。
コース選択も,距離設定も,初めてのサイクリングとしては最適。しかし・・・
丘陵公園っていうくらいだもん,しっかり上り坂ではないですか。
kojiさんがコメントでくれたアドバイスを思い出して,軽いギアでゆっくりと,
なんてチャレンジもはじめの頃だけで,めったに車も通らない道,のんびり押してあるきました。
丘陵公園は国営の公園。入場料は400円。どうしようかなあと,せこいことを考えつつも,せっかく来たんだからと,入場しました。
たくさんの家族連れが,今年最後になるかもしれない穏やかな小春日和をたのしんでいました。
初めて35キロも走ってしまった。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
esttema22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
koji
最新の画像もっと見る
最近の「自転車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事