別にブログが飽きてきたというわけではないしブログの更新もできないほど忙しいわけではないのですが,ただなんとなくおっくうで,毎朝習慣のように開くブログのページのアクセス数がゼロに近づいてくると,そろそろなにか記事をアップしようかなという気になる状態です。
そんなことをしている間に桜の時期はあっという間に通り過ぎ,最近一番のトピックスというか買ってよかったなあと思うのがゲーミングチェアです。
ゲーミングチェアなんて名称もそれまでは知らず,めったに見ないテレビ番組でもかろうじて気が付けば視聴するという「プレバト」の俳句のお題の写真でそんなものがあるのを知った次第です。
パソコン,といってもほぼゲームですが,に向かう時間が多いというのに,アパートの狭い部屋ということで,小さめのOAチェア。職場で何時間もパソコンに向かっていても大丈夫なのに,特に最近は朝の10分程度,英単語学習ソフトでキーボードをたたいているだけで腰が痛くなり,椅子の高さを高くしたり低くしたりいろいろ工夫しているところでした。調べてみればそれほど大した値段でもなし,その場で2万円程度のものを購入。
いや,これが大正解でした。大きくて部屋をふさぐことを心配していましたが,パソコンでのゲームという本来の使い方はもちろん,読書や昼寝,それにPSVRを装着してのビデオ鑑賞。
花粉症だったり,週末が天気が悪かったりもありますが,最近あまり外に出ていないのは,この椅子のせいだと思います。