梅雨の合間の晴天。なんだかもったいないけど今更遠くには行けないし,ということで,最近毎日のように走っている小田原城と御幸の浜,ジョギングではなくて,小田原城にはいよいよ入場料を払って入ってみることにし,御幸の浜では泳いでみることにしました。
一人で海に入るときには,財布や携帯が心配かな,といろいろ考えて,自転車で行ってみることにしました。携帯は自転車のサドルバックにでもしまっておいたほうが,海岸に置きっぱなしよりはいいかな,と思ったからです。
さて,まずは小田原城。
実は泳ぐ気まんまんで,下にはすでに海水パンツ。資料館とかも入ったのですが,ゆっくり映像資料などを見ていこうという気にはなれずに,ただ,いつも下から見上げるだけの天守閣に登って,そこから景色を見たいというだけ。
3ヶ月にもなるのに,まだ登っていなかったのは,どうせなら天気が良い日を狙っていたからです。
天守閣からの景色を堪能したあとはさっそく御幸の浜へ。お城からなら自転車では5分もかかりません。
意外に人は少なく,荷物の心配なんかいらなそう。その割りにちゃんと海の家は営業しているし。
もともと大して泳げるわけでもなく,ただ夏の気分。海に漬かってみたいだけです。
しばらく波に翻弄されて,塩っ辛い思いもしてから,ほとんどお客さんのいない海の家に移動。
ゆっくり海水浴の雰囲気を味わいながら生ビールを1杯。
海水パンツまではなかなか乾かないので,Tシャツだけ着て,そのまま自転車で帰宅。まっすぐ帰ってくれば10分かかりません。
うーん,なんて恵まれた環境なんでしょう。
最新の画像もっと見る
最近の「徒然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事