遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

ダイエットの動機

昨日は年に一度の人間ドッグの日でした。

それをきっかけに,そういえば去年の人間ドッグはどうだったのかなと,結果を引っ張り出してみて,ここ1年の自分でも多少異常ではないかと思えるほどのダイエットへのこだわりの原因がわかった気がしました。

去年結果を見たときには,それほど気にしているつもりではなかったのですが,ずっとひっかかっていたんですね。それは身体測定の項目の「D」評価と総合判定の中の「腹囲が85cm以上ありますので,内蔵脂肪蓄積型肥満が疑われます。運動不足と過食に注意して減量してください。」という部分。

去年の検査では眼圧でひっかかって,眼科で受診,結果異常なしだったのですが,そっちに気をとられて,腹囲の件はまあ仕方ないかと気にもとめていなかったつもりだったんですけど,きっと自転車乗ってるのにこの結果はなんなんだ,と納得いかないものがあったのでしょうね。

昨日のドッグでは体重もおおむね標準体重をクリア。腹囲も79.5cmとかろうじて80を切りました。

これからは,昼食の減量化などこれまでの生活は継続しつつ,あんまりダイエットを気にするのはやめようかな,と思うのですが,それでも体重計に乗って,66キロ台も後半だったりすると,ついあせってしまうのでした。

 

1月20日(金)のつぶやきdai

19:00 from web (Re: @KendiIto
@KendiIto 早速ツタヤで鴨川ホルモーDVDゲット!

by estema_22 on Twitter


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

estema22
我ながら強迫的で
ちょっと気にしすぎで,我ながらちょっと強迫的と思うくらい。今度は適度な体重を維持しつつうまくフェードアウトしようという段階です。
ケンヂ
お二人とも
立派にダイエットに成功なさっています。
見習いたいです。
と言いながら,整体の帰りにジャンボどら焼きを食ってしまいました。
koji
ダイエットの効果は・・・
しっかりとした結果を出していて見事です。“estema22さん”本当におめでとうございます。
思えばわたしのダイエットの発端も禁煙後のメタボからの脱却ということでした。自転車ダイエットをはじめて毎月2~3キロの減量を達成していましたっけ。そしてめでたく検診のメタボチェックを免れるようになることが出来ました。今ではすっかり当初の真摯な気持ちも忘れてただ自転車の魅力にはまっているだけ、おかげで体重も一冬を越すごとに増加していますよ。
今年もまた“estema22さん”を励みに減量していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事