21:16 from web
夜も9時過ぎ、今日は早めに寝ようかな、という時間に突然家の中を雀が飛び回るのはなぜ?早めに止めた台所の換気扇から侵入か。奥さんを別室に避難させ、窓を開け放ってほうきで追い掛け回して、ようやくお引き取り願った。
by estema_22 on Twitter
どうしても不思議で、とりあえず換気扇しか思いつかないので、昨晩は換気扇をまわしっぱなしで寝た。起きだしてから、換気扇を止めて、懐中電灯まで取り出して羽根の無効をのぞいてみたんだけど、やっぱりスイッチを切れば蓋がしまるようになっている。
じゃあ、いったいどこから入ってきたんだろう。だいたいスズメって夜9時過ぎにまで活動するものだろうか。屋根に隙間ができていて、しょっちゅう鳥が飛び交っている体育館というのは知っているが、まさか家にそんな隙間があればとても寒くていられないから、どっかに穴が開いているわけではなさそう。
そうなると、昨晩8時ころ、食事の支度が終わって換気扇を止めたとき、羽根は止まって蓋は今閉まるというピンポイントのタイミングで入ってきたということなのだろうか。
いろいろ考えてしまう。