遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

最近自転車で少し悩むこと

去年の11月にダイエットのために自転車を購入し,たまたま積雪のない冬でしたが,冬場はおもに体育館でエアロバイク。そのせいもありますが,ようやく先日自転車の走行距離が1500キロを超しました。
我ながら,ずいぶん慣れて来た感じで,始めの頃は,意識しないと出せなかった速度20キロ(普通に自転車に乗る人には信じられないでしょうけど),最近はふとメーターを見ると,それ程苦労なく20キロ以上の速度で走ってます。
いまだにそんな程度なので,6段あるギアの使い方も今ひとつわからないままです。上り坂ではギアを軽くして,とか,まあ,それは正しいのでしょうが,では,何で6段もついているのだろう。絶対使いこなせていない。と思っていたところ,ちゃんとした自転車は前輪にもギアが2段とかあって,計12段だったりするような話も聞きました。
ダイエット目的の自転車だし,ほぼ毎日乗っているとはいえ,一気に20キロ以上を走るようなコースはなんとなくためらわれ,遠回りして買い物に行く程度が関の山という状態。
今,新しい自転車がほしいよー,とは思いませんが,前輪にもギアがあって,坂道がうんと楽に登れたりすると,長岡の西山を越えて,日本海まで自転車で行くなんてこともできるかな,とか,悩みともいえない悩みです。
ギアの使い方とか,サイクリングの基礎,みたいな検索をかけてみようと思いつつ,そう簡単に望む場所にヒットはしないだろうなと思い,ネット上を探しもしていない状態です。
でも,夏休みには,自転車に乗る上司と二人で自転車を持って佐渡に行ってみようと思っています。
そうしたらもう少し自転車に対する姿勢が違ってくるかもしれません。
今のところ,よくコメントをいただくkojiさんのブログや,そこからいろいろなページを読ませていただいてますが,今の私には専門的過ぎて。
さすがにチェーンがさびさびのまま,というのは具合悪そうで何か塗らなければと思うのですが,それもわからない状態で,これは,この週末に自転車屋さんに行って聞いてくることにします。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

estema
ありがとうございます
さっそくありがとうございます。今日は通常コースも走る元気がないので,おとなしくウチにいて勉強してみます。
koji
あまりお役に立てなくてすみませんが、この中を見てみてはいかがですか
人気ブログランキングTOP>スポーツ・アウトドア>アウトドア>自転車・サイクリング

ここのブログラキングにある「クロスバイクでいこう」や「自転車生活入門」など参考にるかと思います。そのほかにも沢山の自転車に関する話題があります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事