結構急な話というか思いつきというか,あと10年もしないうちに定年退職。そろそろ退職してから住む場所を考えておかなければ・・・なんて話をしていて,そこに実は茨城に来てから新聞をとっていないのですが,たまたま職場で近くの駅前のマンションのチラシを見て,10年早いけど買っちゃおうか,なんて。
そんな話がいろいろころがって,それよりも妹夫婦と共同で家を建てようというところに落ち着いたのでした。
ただの一軒家にしても狭い土地に1階と2階別世帯の2世帯住宅。普通ならどこにも設計をたのめないような,リフォームなら某テレビ番組に出てきそうな狭さです。
実現にこぎつけたのは,たまたま去年何十年ぶりかで会ったいとこが,建築士になっていたから。
いろいろな偶然も手伝って,ようやく今日引き渡しです。
今の心境としては,退職するまでは,そこに住むこともできないのですが,まあ,帰る場所ができたというのはいいことかな,といった程度ですが。
片道2時間弱。土曜日たんびの現場通い。引越しはしなくても,住めるようになるまでいろいろそろえたり,もうしばらく続きそうです。
コメント一覧
帯広より
estema22
koji
最新の画像もっと見る
最近の「徒然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事