今まで、漫画の題名は聞いたことがあるのですが、
作者が誰かというのは、全くしりませんでした。
それにしても、何か意図してやっているとしか思えないですね。
雁屋哲(かりや てつ)
本名:戸塚哲也(とつか てつや)
生年月日::1941年10月6日(年齢72歳)
出身地:中華民国北京市
国籍:日本
出身高校:東京都立小山台高等学校
最終学歴:東京大学教養学部基礎科学科
職業:漫画原作者、エッセイ . . . 本文を読む
日本もこの技術を利用して、宇宙戦艦大和を真剣に開発すべきでは
ないでしょうか。
米海軍、新兵器の開発続々 ペルシャ湾でレーザー砲実験も
2014.04.13 Sun posted at 17:32 JST
CNNニュースより
http://www.cnn.co.jp/usa/35046496.html
(CNN) 米海軍は13日までに、中東ペルシャ湾で今年の夏、輸送揚陸艦ポンスに搭載した . . . 本文を読む
下記事実から、理研がいかに利権にこだわっているかがわかりますね。
これでは、若い優秀な科学者が日本からはでてこれないですね。
情けないですね。
STAP論文問題 理研のやっていることは異端審問と同じ
2014.05.12
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7825
STAP論文の問題をめぐって、理化学研究所(理研)が小保方晴子ユニット . . . 本文を読む