ぐうたらママの楽しい毎日

食べるの大好き 手作り大好き ぐうたらしている暇はない

冷麺

2011年07月02日 | ランチ

二日前のランチです

少し前の日記に書いたコリアンダイニングHARU
6月中は半額ってことで ぎりぎり最後の日にまた行って来ました

私は行く前から『冷麺』と決めていたのですよ
だって先日の石焼ビビンバは汗だくで食べたからね

しかし、この日はちゃんと冷房が効いていて涼しい
なんだぁ節電じゃないのか

でも 冷たい冷麺って決めてたからそれにしました
甘夫はまた同じスンドゥブチゲ(気に入ったらしい)

冷麺は運んで来たと思ったらいきなり鋏を出してチョッキンチョッキン
いろんなところで冷麺食べたけど
目の前で切られたのは初めてでした

麺は細くて食べやすく、スープは酸味が結構あってさっぱりします
酸っぱいの苦手な人はちょっと嫌かもしれませんね
細く刻んで入っているのはたぶんリンゴ?
キュウリはちょっと塩もみした感じです

私はこれに食べ放題のキムチを入れながら食べたので
最後はスープが赤くなってましたよ

で、会計の時になったら「全品ワンコインです」
あれ?半額じゃなかったっけ
前回は千円でお釣りがきたけど・・・
ま、大差はないからいいけどさ

これ、次に食べたとしたら約2倍のお値段なのよね
そう思うとなんだかなぁ
どうしても韓国料理を食べたくなったらまた行くでしょう
私、スンドゥブチゲなら食べたいわ

さて早くも7月に突入
相変わらず暑さでグータラしております
更新なかなかできません(泣)

私のノートパソコン異常に熱いのです
甘夫のや娘のよりずっと熱くてまるで湯たんぽ
この季節、湯たんぽに手を乗っけてたらしんどいですわ

PCを冷やすものも色々と出ていますけどね~
ファンが廻るのって結局こっちに熱い風が来るんじゃないの?
そうだ!熱さまシートでもペタペタ貼ってやろうか(笑)

というわけで ボチボチですが今月もポチよろしく~
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
cocorokkさま (ぐうママ)
2011-07-04 11:21:51
旦那さまが作ってくれるんですね~
具も豪華で美味しそう!
最近は韓国の食材も簡単に手に入るようになりましたけど
うちの近くにはなくて、スーパーにあるのは「盛岡冷麺」
これはちょっと本場とは違いますけど嫌いではないです

ノーパソ・・・一瞬ノーパンに見えてびっくり(爆)
やっぱ暑さでボケてますかね
お風呂上り、たまにコレなもので
あ、袖なしワンピ着てね

デスクトップだとキーボードは熱くないですしね
今もマイパソかなりの熱です
朝は涼しかったのに段々と辛くなってきましたよ~
どこまでクーラーなしで頑張れるでしょうか
返信する
韓国冷麺 (cocorokk)
2011-07-04 10:24:00
美味しいですよね~。
韓国冷麺もお店によって違いがあるようですね。
うちは家で作ってもらいますよ~。
ほほ肉とか焼いて入れたりします。
食材は鶴橋で買ってくるんですよ~。

ノーパソって熱持ちますね。
私も以前はそうでした。今デスクトップに替えてからはあんまり気にならなくなりました。
それにしても今日は暑いです。
返信する
みささま (ぐうママ)
2011-07-04 06:58:18
おはようございます
今朝は風があって窓を開けていると扇風機もいらないくらいですが
何とも言えないじっとりとした空気です
これから暑くなるのかな

そうそう、関西方面は冷やし中華を冷麺と言うんですよね
以前親しくしていた京都の方が「冷麺」と言うと
私たちの中ではこの冷麺だと思ってしまって話がかみ合わないことがありました

韓国料理の冷麺は麺が透き通っていて黒いのはそば粉も入っているかららしいです
長いまま茹でるので食べる前に鋏で切るんですね
普通の焼き肉店でもメニューにありますけど
時々ゴムみたいな麺が出てきて噛み切るのが大変なこともあります(苦笑)

さて、食べ物の話でお腹が空いてきました~
何か食べようっと
返信する
冷麺 (みさ)
2011-07-04 00:48:56
目の前で麺をはさみで切るんですか???
冷やし中華とは違うものなんですね?
画像を見るとお汁もたくさん入っているみたいだし・・・
麺は黒っぽいような感じがしますが~

本当に毎日暑いですね~
部屋の中でも30度を越えるのできついです。
まだこれから夏が本番になるというのに今からこれでは身がもちませんね
返信する

コメントを投稿