雪解け激しいロシアから、4月最終週のMTVTOP10をお送りします。10曲中5曲が初登場!
9位に音楽ユニットHi-Fi出身の元モデル、テリョーシナの「Понимай(わかって)」。テリョーシナは前作「Радио Га га га」で新しいプロフィールを作ることに成功、彼女の完璧な美貌も手伝って、今が旬のアーティストになりました。前作と大きく変わって今作の新譜は、モノクロトーンにホラーありエロスありのぞくぞくしたPVに仕上がってます。
8位は初登場、ウクライナ出身のパンク・レゲエ・フュージョン・ロックグループ、サンセイの「Будь слабей меня(俺を和らげて)」。メンバー全員、どこかのグループに所属中か所属していたかという異色ユニット。グループリーダーのアンドレイ・ザポロージェツは、禅宗に傾倒し、楽曲の制作時にその彼なりの禅ワールドをロシア語ウクライナ語英語で表現しているという。新しいタイプの音楽アーティストの誕生です。
5位は、ちょっぴりスパイシーながらも可愛らしい3人組セレブローの「Давай держаться за руки(手をつなごう)」。トリオの中で唯一のブロンド娘マリーナは脱退、代わりにやっぱりブロンド娘のアナスタシアを加わっての新譜。本作PVでは、透明感溢れるフルヌードで体当たり!・・・あ、でもちゃんと隠してますからね~。
4位はウクライナ発、さわやかで可愛い青年デュオのディオ&フィーリムィ「Девочка Оля(少女オーリャ)」。ウクライナの音楽オーディション番組「ファーブリカズビョーズド」出身の、今きらきらしているアーティストです。
2位にQUEST PISTOLSの「Ты так красива(君はこんなにも美しい)」。彼らのモットーは「アンチグラムールナヤ(反豪華絢爛)」。皆さんご存知、露ショウビズ界を代表するアノ人やソノ人のようなゴテゴテ華美な人生スタイルからとことん反れようという、考え方ロックなんだけどなんかそれも崩しているという、どっちかっていうとヒッピー感漂うトリオ。デビュー当時のパクリ変装とは違い、随分落ち着いてきました。コレが彼らの本当のスタイルなんでしょうね。楽曲はバラード。ファニーなイメージの彼らでしたが、ユニットの奥深さと多様性を表現しています。
今月第1位に輝いたのは、グラードスィの「Голая(裸婦)」。先月は4位につけていましたが、今月はビラン&カスタ&ニューシャという強豪の面々を引きずり降ろし、トップを奪取しました。
アーティスト公式HP
http://www.questpistols.com/ Quest Pistols のHP
http://diofilmy.ru/ Дио.Фильмы のHP
http://serebro.su/ Serebro のHP
http://www.sunsay.name/ SunSay のHP
http://www.tanya-music.ru/ Татьяна Терешина のHP
(MTV、4月30日付)
動画
▲Quest Pistols「Ты так красива(君はこんなにも美しい)」
▲Дио.Фильмы「Девочка Оля(少女オーリャ)」
順位表
1. Градусы(グラードスィ) / Голая(裸婦)
2. Quest Pistols(クエスト・ピストルズ) / Ты так красива(君はこんなにも美しい)
3. Юлия Савичева(ユリア・サヴィチェヴァ) / Скажи мне, что такое любовь(愛って何か教えて)
4. Дио.Фильмы(ディオ・フィーリムィ) / Девочка Оля(少女オーリャ)
5. Serebro(セレブロー) / Давай держаться за руки(手をつなごう)
6. Каста(カスタ) / Метла(ほうき)
7. Дима Билан(ジーマ・ビラーン) / Я просто люблю тебя(僕はただ君を愛している)
8. SunSay(サンセイ) / Будь слабей меня(私を和らげて)
9. Татьяна Терешина(タチヤナ・テレシナ) / Понимай(わかって)
10. Нюша(ニューシャ) / Выбирать чудо(奇跡を選ぶ)
9位に音楽ユニットHi-Fi出身の元モデル、テリョーシナの「Понимай(わかって)」。テリョーシナは前作「Радио Га га га」で新しいプロフィールを作ることに成功、彼女の完璧な美貌も手伝って、今が旬のアーティストになりました。前作と大きく変わって今作の新譜は、モノクロトーンにホラーありエロスありのぞくぞくしたPVに仕上がってます。
8位は初登場、ウクライナ出身のパンク・レゲエ・フュージョン・ロックグループ、サンセイの「Будь слабей меня(俺を和らげて)」。メンバー全員、どこかのグループに所属中か所属していたかという異色ユニット。グループリーダーのアンドレイ・ザポロージェツは、禅宗に傾倒し、楽曲の制作時にその彼なりの禅ワールドをロシア語ウクライナ語英語で表現しているという。新しいタイプの音楽アーティストの誕生です。
5位は、ちょっぴりスパイシーながらも可愛らしい3人組セレブローの「Давай держаться за руки(手をつなごう)」。トリオの中で唯一のブロンド娘マリーナは脱退、代わりにやっぱりブロンド娘のアナスタシアを加わっての新譜。本作PVでは、透明感溢れるフルヌードで体当たり!・・・あ、でもちゃんと隠してますからね~。
4位はウクライナ発、さわやかで可愛い青年デュオのディオ&フィーリムィ「Девочка Оля(少女オーリャ)」。ウクライナの音楽オーディション番組「ファーブリカズビョーズド」出身の、今きらきらしているアーティストです。
2位にQUEST PISTOLSの「Ты так красива(君はこんなにも美しい)」。彼らのモットーは「アンチグラムールナヤ(反豪華絢爛)」。皆さんご存知、露ショウビズ界を代表するアノ人やソノ人のようなゴテゴテ華美な人生スタイルからとことん反れようという、考え方ロックなんだけどなんかそれも崩しているという、どっちかっていうとヒッピー感漂うトリオ。デビュー当時のパクリ変装とは違い、随分落ち着いてきました。コレが彼らの本当のスタイルなんでしょうね。楽曲はバラード。ファニーなイメージの彼らでしたが、ユニットの奥深さと多様性を表現しています。
今月第1位に輝いたのは、グラードスィの「Голая(裸婦)」。先月は4位につけていましたが、今月はビラン&カスタ&ニューシャという強豪の面々を引きずり降ろし、トップを奪取しました。
アーティスト公式HP
http://www.questpistols.com/ Quest Pistols のHP
http://diofilmy.ru/ Дио.Фильмы のHP
http://serebro.su/ Serebro のHP
http://www.sunsay.name/ SunSay のHP
http://www.tanya-music.ru/ Татьяна Терешина のHP
(MTV、4月30日付)
動画
▲Quest Pistols「Ты так красива(君はこんなにも美しい)」
▲Дио.Фильмы「Девочка Оля(少女オーリャ)」
順位表
1. Градусы(グラードスィ) / Голая(裸婦)
2. Quest Pistols(クエスト・ピストルズ) / Ты так красива(君はこんなにも美しい)
3. Юлия Савичева(ユリア・サヴィチェヴァ) / Скажи мне, что такое любовь(愛って何か教えて)
4. Дио.Фильмы(ディオ・フィーリムィ) / Девочка Оля(少女オーリャ)
5. Serebro(セレブロー) / Давай держаться за руки(手をつなごう)
6. Каста(カスタ) / Метла(ほうき)
7. Дима Билан(ジーマ・ビラーン) / Я просто люблю тебя(僕はただ君を愛している)
8. SunSay(サンセイ) / Будь слабей меня(私を和らげて)
9. Татьяна Терешина(タチヤナ・テレシナ) / Понимай(わかって)
10. Нюша(ニューシャ) / Выбирать чудо(奇跡を選ぶ)