餃子の王将テイクアウト・東京餃子楼 2023-01-31 23:41:21 | グルメ ランチは、餃子の王将の持ち帰り。ちゃんと11時半過ぎに電話注文して受け取ったよ(笑)これでクーポンがやっと無くなった(更笑) ますみが早く帰宅できるようなので、19時にダンダダンへ。ただ、4組待ちなので断念。 待つのが死ぬほど嫌いな我が家につき、向かう途中で空いていたのを確認済み&ビール440円→190円の東京餃子楼にした。普段は激混みの19時過ぎで二人なのに、テーブル席を確保できる幸せ。て言うか、カウンター席は誰もいないし、テーブル席も1グループの3人だけ。ありえねぇ~~! 生ビール:220円×2 もやし:280円きゅうり:280円 水餃子(ニラ・ニンニク入り):320円大ライス(スープ付き):280円 生ビール♪ 生ビール♪ 焼餃子(ニラ・ニンニク入り):320円×2 生ビール×2♪唐揚げ:440円大きいのが4個だし、美味しいし、オススメだね。 〆の焼餃子(ニラ・ニンニク入り):320円 ご飯に唐揚げと餃子ともやしをイン!(爆)汚くてすみません(更爆) ビール6杯で会計は3,700円。通常だと5千円掛かる事を考えると、ダンダダンの新規オープン対抗のビール割引に感謝感謝。東京餃子楼の名誉の為に書きますが、退店する時にはカウンターほぼ満席、テーブル席は満卓でした。 ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑