エボ太郎のブログ3

飲む食べる旅行大好き!

マイクロブタカフェ「mipig cafe」・お墓参り・サイゼPART1

2024-02-03 23:21:07 | 日々の事
本来休日となる土日の両日休みが少ないますみだけど、今週末は休み。
のんびりしたいところだけど、今日はイベント多いんだよね。

ブタカフェ再び!(爆)
前回は、2023年3月10日に訪問。

マイクロブタカフェ「mipig cafe(マイピッグカフェ)」には開店10時前到着。
開店ちょい前にオープンし、説明を受けてふれあい開始。

 

 

 

人間に慣れていると言うよりも、時期的に寒いのもあり、温もりを求めてすぐ近くに
寄って来る。
今回は小さなブタさんもいた。

 

 

大きめの豚さん2匹がますみの足に乗って来て、残りはエボの隣に陣取る(笑)

 

その後、ますみとのスペースに小さな4匹が無理くり入って来る。
満員電車で狭いスペースに尻を入れてこじ開けて座るオバサンのイメージ(爆)

あまりの近過ぎに、豚さんの全身があまり撮れない(悲)

 

クチャクチャしながら、少ししたら寝てしまう。
持ち上げたり抱かれるのが好きではないし、無理に動かそうとすると噛んで来るし、
豚さんのなされるがまま。
だけど、癒される。

 

気持ち良いデブ~♪

 

 

 

ドリンク。

 

枕に出来そうな豚さん(笑)

 

 

とにかくますみとエボの間に入って来る。

 

クチャクチャクチャ!

 

 

 

 

一匹塊りから出す。

 

しかし、すぐに戻って来る。
それもダイブして(爆)
プゴゥ~!!

 

エボの隣で最初から最後まで動かない大きめの豚さん。

 

これがミミガーになるのか?

 

スヤスヤ♪

 

手前大きいの一匹、小さいの4匹。

 

これぞ豚足。

 

隣のソファーにいた豚さん達。

 

 

人がいなくなって、温もりを求めて他の人(ターゲット)へ移動開始。

 

こちらにも一匹来たけど、こちらにいるグループとは仲が悪いようで、すぐに逃げて
行った。

 

帰る為にソファーから立つとすぐに占領。

 

前回は30分、今回は1時間で終了。
それでもあっと言う間。
会計は、5,940円。
税抜き:(飲み物代と言うか入場料700円+滞在60分2,000円)×2人分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロブタカフェ「mipig cafe」・お墓参り・サイゼPART2

2024-02-03 22:31:08 | グルメ
スーパーでお花購入後、去年2/18に無くなった大親友のお墓参りにバスで移動。
早いもので、もう一年近く経つんだね。
梅が少し咲いていた。

 

最後に、自由ヶ丘まで歩いてランチへ。
凄い坂。

 

東急大井町線を横切り。

 

木のベンチたくさんの通り。

 

東急東横線くぐって到着したのはサイゼ(笑)

 

マグナム白ワイン:1,100円

 

柔らか青豆の温サラダ:200円

 

辛味チキン:300円

 

エビクリームグラタン:400円

 

スープ入り塩味ボンゴレ:500円

 

ハンバーグステーキ:400円

 

ミラノ風ドリア:300円

 

イタリアンジェラート&コーヒーゼリー:350円

 

ティラミスクラシコ:300円

 

わざわざお洒落な自由ヶ丘でサイゼって(自爆)
普段の外食にはお金を掛けるつもりないからいいんです!(更自爆)
会計は、3,850円。

自由ヶ丘駅に向かっていると物々しい。
消防車が何台も出動していた。

 

 

 

電車ではなくバスで三茶まで戻り、ハナマサやまいばすけっと立ち寄り。
ハナマサでますみは料理用の食材を購入。
エボは、30%引きのペルー産のレッドグローブ(種ありだけど皮は食べられる)購入。
美味しくなかった。。。(o_ _)oドテッ

 

 

 

 

まいばすでは、エボは懐かしい菓子パン購入。
若い時はボリュームあるこの手のものをよく食べていたな。
間違いない味(笑)

 

15時前に帰宅。
疲れたし、酔っ払いは寝るのみ(笑)

18時過ぎに起き出してもダラダラ。

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする