8月15日
終戦記念日🍀🎗️🎀
終戦から77年……。
如何お過ごしでしょうか🌿😃🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/b76dad3d9a930333820dfba08cca245a.jpg?1660278268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/9a04fbfadd293457b22eb7d29bd20294.jpg?1660369838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/a4c22bbf8e474f0fac8fd2b5fd4949c1.jpg?1661171885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/c1b378071b126a3106238e9f170f0158.jpg?1661160883)
無意識にぽーっとしてまうこの暑さ✨☀️✨
8月2日✴️✨
実父の本命日🛐📿✨
旅立ちから8年🌤️🏳️🌈🌈🌟❇️✨
今の世界の事、生きていたらどう思うのだろう。
今夏は義父の新盆🛐📿✨
数日に渡って諸準備をして行いました✴️❇️✨
迎え盆前のお墓参り🍀🎗️🎀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/b76dad3d9a930333820dfba08cca245a.jpg?1660278268)
実家でお仏壇を綺麗にしたり、提灯を出したりと🍀🎗️🎀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/9a04fbfadd293457b22eb7d29bd20294.jpg?1660369838)
義父にとっての新盆🛐📿✨
義弟(33回忌迎えた)の魂と共に、
お墓より提灯🏮に灯り🕯️※今は電気式ろうそく※をともして家に連れてきました🚙🍀🎗️🎀✴️❇️✨
お盆行事後は10月に向けてに、
義父の一周忌法要・義弟の33回忌法要合同日程、お寺さんからのご連絡を待つのみに🛐📿
2022年8月
生涯において忘れられない時になりました🍀🎗️🎀✴️❇️✨
父方の従弟が8月初旬に旅立ってしまいました。
行年53歳……仕事は音響に携わっていました。当初のスタッフ時代にはユー○ンさんや米○CLUBさん等々のコンサートツアー、海外アーティスト来日、日本武道館の公演等々関わらせて頂いたと。
親や兄への思いやり心に優しさのある人でした。
葬儀場が確保になれなかったので、荼毘にふすまで丸7日あり。事前に面会に出向きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/a4c22bbf8e474f0fac8fd2b5fd4949c1.jpg?1661171885)
武蔵藤沢駅に下車は初めて。
所沢駅からは乗車10分程の立地。静寂な街並み第一印象🌉✨
従兄から、限られた時ながらも多義な様子を伺えて、私の従弟との思い出なる記憶が走馬灯に脳裏に心に一気に甦りました。
面会日の翌日から、
お通夜、告別式に参列。
8月13日~14日と正にお盆。
納棺に立ち合い親戚たちとも再会に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/c1b378071b126a3106238e9f170f0158.jpg?1661160883)
人の俗世からの締めくくり厳かに身を引き締めて関わらせてもらいました。
本当に、このまま目を覚ましてくれたら……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/f76604402b15271132a2c18698ff35d6.jpg?1660428890)
お通夜後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/f76604402b15271132a2c18698ff35d6.jpg?1660428890)
お通夜後は、
所沢にあるホテルに母と宿泊。
コロナ禍でお通夜お清めは各家族で。
告別式に備えて、体調体力温存。
従弟を通して、父方の親戚たちとの思い出、これからようやく子供たち世代の繋がりになれる兆しを語らっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/9a85e24ea429787f7581b10803446f53.jpg?1660446236)
告別式の朝、時間が多めにあったので朝食☕☀️🍴小一時間程かけてゆっくりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/db1ab04497e09fef0d3cdd7fd431b137.jpg?1661160910)
従弟の生きてきた証❇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/9a85e24ea429787f7581b10803446f53.jpg?1660446236)
告別式の朝、時間が多めにあったので朝食☕☀️🍴小一時間程かけてゆっくりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/db1ab04497e09fef0d3cdd7fd431b137.jpg?1661160910)
従弟の生きてきた証❇️
冥福を心より祈ります🛐📿
御霊安らかに、合掌。
人の旅立があれば、
人の旅立があれば、
人の誕生もあり🍀🎗️🎀✴️🏳️🌈❇️🌈✨
母方の伯母に曾孫が誕生~従兄の子供の子供なので私から見ると《従姪》今年の6月中旬に誕生していまして🎉👶🚼️👶🎉
8月の締めくくりは、
祝いの善で愛知県豊橋市に出向きます🚄🏳️🌈🌈
何と、従兄よりアーティスト乃麗胡として、パフォーマンスを頼まれました🎤🎹🎵🥁🎶🎵
一期一会❤️💕
とっても嬉しい🥰素敵な機会🎵🎶🎵
お楽しみいただける演目楽しみに構想中です😌💓‼️🌹‼️❇️🏳️🌈🌈🌟✴️✨
その模様や素敵なお声掛けの事は、のちにblogに綴ります📖🍀🎗️🎀✴️🏳️🌈❇️🌈✨
それではまた😊🌼🌿
星望倉哲💘🎗️✨
乃麗胡
🎤🎩🎹🎷🎻🥁🎼🏳️🌈🌈🎀❤️🍀🌹🎗️✨