ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
EZRAの独り言
ふと、頭に浮かんだ事をとりとめもなく書き記す。
その日に飲んだワイン、食べた料理、出会った人、読んだ本、等々とともに。
ショップ自身がセラー
2013年06月30日 17時55分20秒
|
赤ワイン
前から気になっていたワインショップにいった。大阪の日本橋にあるのだがなかなか見つけられなかった。というのも普通のショップを意識していたので外観から判断していたので見つからなかったのである。店名を見つけ大きな木の扉を開けると、まるで大きな冷蔵庫。この事だけでも店主のこだわりを感じる。店員さんの接客も営業上手というよりも本当のワイン好きでお客の私に丁寧にワインの事を説明してくれる。実にいい。予算以上のワインを買ってしまった。でも、開ける時が大いに楽しみ。
日々是好日
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ちびまる子ちゃんの笹山さん
2013年06月28日 20時06分11秒
|
赤ワイン
今日のワインはちびまる子ちゃんの笹山さん
今日のワインはちょっと控えめ。ちびまる子ちゃんの笹山さんの感じ。育ちもしっかり本人の特性もしっかり。でも、その出方たが日本人らしいちょっと控えめ。
シャトー プピーユ。ボルドーの性格を持ちながら、はじめはおっとり控えめ。でも時間と共に変身する表情がある。
日々是好日
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
人見知りなワイン
2013年06月27日 19時56分30秒
|
赤ワイン
チビマルコちゃんに出ている野口さんのようなワインが笑った。
チビマルコちゃんに出ている野口さんのようなワインが笑った。
前に飲んでいたモンブスケがあまりにも上出来すぎて、昨日の野口さんのようなクロ デュ マルキがなんなんだこいつは思ったんだが、今日はむっつりしていた表情が一変。笑っている。この子は慣れるまでちょっと時間がかかるのだと思いました。人の世の中でもそうですね。時間と共に自分の良さが出てくる人っていますよね。前に飲んでいたモンブスケがあまりにも上出来すぎて、昨日の野口さんのようなクロ デュ マルキがなんなんだこいつは思ったんだが、今日はむっつりしていた表情が一変。笑っている。この子は慣れるまでちょっと時間がかかるのだと思いました。人の世の中でもそうですね。時間と共に自分の良さが出てくる人っていますよね。
日々是好日
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
なに、この凝縮感!
2013年06月24日 20時13分43秒
|
赤ワイン
なに!この凝縮感!
ここしばらく、お疲れ気味で癒し系のブルゴーニュを飲んでいたので久しぶりにボルドーをあけた。色は黒いし粘度もある感じ。この時点でこいつは骨があると思った。香りもしっかりとした黒ベリー系、しかもしっかりとしている。口に含むと思ったとおりしっかりとした骨格。タンニンも開けたてなので歯の裏にビシッとつく感じ。あんまり柔なワインばかり飲んでいると本当に柔になるどと言わんばかり。ある意味元気をもらった思い。まだまだ骨太で頑張らなきゃいけないので天からの忠告なのか。そんな思いのしたシャトーモンブスケ 2008でした。
日々是好日
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ブルゴーニュは私のサプリ
2013年06月21日 20時50分52秒
|
赤ワイン
ブルゴーニュは私のサプリ
ワインを飲んで40年。はじめはサントリーのシャトーリオンの赤から飲み始めもともとの天邪鬼な性格から本家のフランスワインを避けイタリア、スペイン、アメリカ、オーストラリア、チリ、アルゼンチンと産地を変えて飲み続けてここ2年前くらいからフランスワインに帰結した。でも、はじめはボルドーの強さに挑戦って感じで、ワインに対していつも挑戦的だった気がする。今ここになって自分にとって飲むこと自体が楽しみである。
日々是好日
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
寡黙だけど存在感がある。
2013年06月12日 20時14分47秒
|
赤ワイン
レ カレシェ ド ラネッサン。
香りはベリー系、腐葉土、なめし革、バニラの香り。味はベリー系の果実、コーヒー、バニラアイスの甘さにそれらをまとめるタンニン、全体を重くならないように調和された酸味。ここしばらくは好きなブルゴーニュを飲んでいて私にとって上善水の如し感で一番近い感じなので空気をコメントするようで書けなかった。今日はご贔屓のボルドー。抜栓から感じた事が文字になって浮かぶ。気になる人の感じか?
日々是好日
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
モレサンドニ
2013年06月07日 22時05分52秒
|
赤ワイン
モレサンドニ
ジョルジュ リニエの2007年モレサンドニ。
スミレ香、バニラの甘い香り。まだ熟成には至らないがそれなりに飲める。疲れた体には酸味が心地よい。もっとおいておけばという感じがするがたぶん飲んでしまうのであろう。
日々是好日
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人生を謳歌するため自分の好きなこと、ワインを飲むこと、素敵な歌姫が歌うJAZZを聴くこと、散歩すること、こんな事を楽しんでいます。
最新記事
今日いち-2025年2月17日
今日いち-2025年2月15日
2024-12-1 京都 紅葉
お盆とお寺
名残の紅葉 嵐山
北浜蚤の市そしてバラ
花と陽気と人
奈良公園
梅林公園へ
究極のコーヒー
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(581)
赤ワイン
(111)
散歩
(27)
白ワイン
(4)
グルメ
(0)
靴講座
(7)
音楽
(10)
その他
(23)
旅行
(13)
靴
(9)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ezra8789/
紅葉
yamaguti2520/
紅葉
たま/
昭和が懐かしい
カレンダー
2013年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年08月
2023年12月
2023年10月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年07月
2021年06月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年05月
2019年12月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年02月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について