「林業普及指導員REPORT」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
松くい虫被害対策研修会を開催しました!
(2010年06月09日 | 研修)
-
須山木材「県産木材拡大フェア」
(2010年04月19日 | その他)
-
カシノナガキクイムシ被害木の防除
(2009年05月28日 | その他)
出雲教境内の北西、荒神社の奥のコナラ... -
1月9~15日の降雪による山林被害状況
(2009年01月22日 | 特産)
以下数字はすべて推定です。 出雲市見々... -
日御碕「神話の丘」にクロマツ林を再生する
(2008年12月09日 | 水森税PR活動)
日御碕地区では平成15年から3年間... -
佐田中学校緑の少年団「下刈り体験」について
(2008年07月17日 | 特産)
作業の指導は、地元吉野地区の4名の... -
佐田中学校緑の少年団「間伐体験」について
(2008年07月10日 | 特産)
間伐指導は林研グループ「佐田町育... -
利用間伐技術向上研修会の開催
(2008年01月23日 | 特産)
出雲地区森林組合では現在プロセッサ... -
2007「出雲ふるさとの森」植樹祭
(2007年11月27日 | 森林整備)
指導は世界中で森の再生に取り組んで... -
高浜山林管理組合の現地視察会
(2007年10月29日 | 森林整備)
昭和38年の合併から土地は出雲市の... -
韓竃(からかま)神社の森
(2007年08月30日 | 特産)
これは主祭神のスサノオノミコトが新... -
一ノ谷公園下刈りボランティア
(2007年08月20日 | 森林整備)
「しまねフォレストネットワーク出雲... -
クロベ(ネズコ)
(2007年07月20日 | その他)
図鑑では「山地の上部から亜高山帯の... -
佐田中学校緑の少年団「下刈実習」
(2007年07月10日 | 森林教室)
下刈作業は42名を2班に分けそれぞ... -
佐田中学校緑の少年団恒例の間伐実習
(2007年07月04日 | 森林教室)
作業の指導は地元の「佐田町育林部... -
乙立小学校「校庭の樹木を学ぼう」
(2007年07月03日 | 森林教室)
梅雨のさなかの7月3日、空は霧に覆... -
出雲市立南中学校「ふるさと学習」・しいたけ植菌作業体験
(2007年03月27日 | 森林教室)
出雲市立南中学校では、1年生の「ふ...