今日はMarsの実験室ということで(汗)。
今日は、近くのスーパーで、生の「するめいか」が一杯98円でしたので、二杯買ってきました※1。
そして、そのうちの一杯はお刺身で、もう一杯で塩辛を作ってみました。
お刺身は、解体して、皮を剥いて、切っただけです。
また、塩辛ですが、二杯分のワタと水分を取った身、えんぺらに塩を混ぜたただけです(塩は全体の10%位のものだそうですが、私の場合、やや少なめかな??)。
塩辛を作る場合、本来は生よりも冷凍もの方がよいのですが※2、生のもので作ってみました。
実は、私は、イカの塩辛を作るのは、今回が初めてではないのですが、この塩辛は3日目からが本当の塩辛で、1~2日ではあまり美味しくないです。
でも、不思議な事に、3日目からは不思議と、塩辛本来の味になり、その変化には笑ってしまいそうになります。
そして、その間にすることは、冷蔵に寝かし、1日1回、きれいなお箸で中身を混ぜる位のものです。
さて、どのようなお味になるか。3日後に、またあいませう(笑)。
※1:イカを1杯、2杯と数えるのは、その身をさかさまにしたものが杯などの器にみえるからだそうです。しかし、生のイカの場合は、1匹、2匹と数えるのが正しいそうです。
※2:現在、日本国内で、生でも食用可能なイカは、アニサキス等の寄生虫対策をしているそうですが、冷凍で1日置くと死滅するそうです。そして、その冷凍ですが、家庭の冷蔵庫の冷凍庫でもOKだそうです(家庭の冷蔵庫でも、アニサキス等の寄生虫が死滅する、マイナス20℃になるそうです)。
今日は、近くのスーパーで、生の「するめいか」が一杯98円でしたので、二杯買ってきました※1。
そして、そのうちの一杯はお刺身で、もう一杯で塩辛を作ってみました。
お刺身は、解体して、皮を剥いて、切っただけです。
また、塩辛ですが、二杯分のワタと水分を取った身、えんぺらに塩を混ぜたただけです(塩は全体の10%位のものだそうですが、私の場合、やや少なめかな??)。
塩辛を作る場合、本来は生よりも冷凍もの方がよいのですが※2、生のもので作ってみました。
実は、私は、イカの塩辛を作るのは、今回が初めてではないのですが、この塩辛は3日目からが本当の塩辛で、1~2日ではあまり美味しくないです。
でも、不思議な事に、3日目からは不思議と、塩辛本来の味になり、その変化には笑ってしまいそうになります。
そして、その間にすることは、冷蔵に寝かし、1日1回、きれいなお箸で中身を混ぜる位のものです。
さて、どのようなお味になるか。3日後に、またあいませう(笑)。
※1:イカを1杯、2杯と数えるのは、その身をさかさまにしたものが杯などの器にみえるからだそうです。しかし、生のイカの場合は、1匹、2匹と数えるのが正しいそうです。
※2:現在、日本国内で、生でも食用可能なイカは、アニサキス等の寄生虫対策をしているそうですが、冷凍で1日置くと死滅するそうです。そして、その冷凍ですが、家庭の冷蔵庫の冷凍庫でもOKだそうです(家庭の冷蔵庫でも、アニサキス等の寄生虫が死滅する、マイナス20℃になるそうです)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます