今日、同じマンションに届け物があるので指定時間外だが届けて良いかと電話があった。
ヤマト担当者からの電話で、訪問担当者はベテランで届け後丁寧に挨拶をして帰った。
それで思い出したが、指定時間外訪問のサガワ急便の宅配担当者対応。いつも通りの若
い担当者で何の釈明もなく、さわやか笑顔で時間外の釈明もなかった。
ヤマトはベテラン担当者の素都ない対応。サガワはなぜかいつも若い担当者で笑顔の対
応。若い担当者(アルバイト?)に笑顔でとの指導でもあるのだろうか。効率化費用の
かけ方の違い?この地域だけの偏りなのか分からない。笑顔はそれなりに素敵だが、私
は古い人間。再訪問の賭けよりも確認のコストをかける方が好きだ。