Funk's life

イチニチイチゼン。

京都 ~広隆寺など~

2011-03-31 | 旅行
国宝、宝冠弥勒(弥勒菩薩半跏思惟像)のある広隆寺にお参りしてきました。

娘の名前の由来でもあるこの像は、作り手の情熱か、長い間の信仰心という念のせいか、圧倒的な存在感で鎮座していました。

像の前で売っているお守りを買って、一日でも早く日本が復興出来るようお願いしてきました。


苔むしたお庭がとてもきれいでした。

他にも色々お参りしてきました。


平安神宮 構造物が巨大でした、竜宮城みたいですね。


金閣寺 昔修学旅行で見たときより金ぴか?な気がしました、これを作った昔の人の発想がすごい。


世界遺産の二条城 徳川慶喜が大政奉還を決めた場所。
木が乾いててよく燃えそうでした、世界の宝ですから、くれぐれも火事にお気を付け下さい。


将軍ってかっこいいな~、私は、まだ鍋奉行レベルです・・・・


 



原発事故に思うこと

2011-03-30 | 日記
人が作った物だから自然には敵いません。
私達には祈る事しか出来ませんので、製造者に対処して貰うしかありません。
元々危険極まりない物なので、命がけで大変ですがよろしくお願いします。

私は、以前からの政治不信により、政府の発表は信じられません。
また、過去の事例により原子力諸院、委員、東電の発表も信じられません。

震災の翌週に「チェルノブイリの様になる」という疑念が拭い去ることが出来ず、出張に合わせ家族で関西へ行ってきました。
車に給油無しで帰れる距離で、原発から半径600km以上離れた京都に宿を取りました。
そうです、チェルノブイリでは半径600kmの範囲が汚染されました、放射能を避けるにはより遠くに離れるしかないのです。
最初、京都の街の様子に変化は無く、テレビで大騒ぎしているだけでしたが、停電の噂の影響なのか解りませんが
一気に電池が売り切れ、そのうち水も品薄になっていました。(買い占めたのか、被災地へ送ったのかは不明)
揺れもせず、停電にもならないのに・・・・。

幸いにも大爆発も無く、民族大移動も、パニックも起きなかったので、
近所にあるお寺に復興祈願して、翌週は会議もあるので帰ることにしました。

結果的に普通の出張旅行でしたが、最悪の場合、会社の機能を関西に移設し、社員と家族全員が移住できるよう、
先鋒としての役割を担う旅でした。個人的には「何があっても子供を全力で守る」という夫婦の誓いを即行動に移せた、
という実績を、評価したいと思います。

最悪のシナリオで冷静に対応する。楽観することは、諦めと同じ。

”私は「決断」出来ます”


「神の見えざる手による 予定調和に達するという考え方に対して、複雑系の未来は発散する解を持つ。」



震災に思うこと

2011-03-29 | 日記
ブログに何を書けば良いのか解らず、二週間経ってしまいました。
今後一年間、心は喪に服し、気持ちは前向きにと切り替え、今後、「日常」に戻りたいと思います。

先日、友人に聞いた被災された漁師さんの話が、深く印象に残ったので伝えたいと思います。

震災直後、これから津波が押し寄せる間際、漁師である主人は船で沖へ出て行き、奥さんと子供達は裏山へ避難、
お爺さんは家を見守り、家屋と共に津波に流され亡くなられたそうです。
僅かな時間の中、この究極の選択とも言うべき決断に触れると、守るべきものや生きる為の覚悟が伝わってきます。

漁師にとって船は命、船があれば家族を養える。船を守ること、それは命を繋ぐ事。

奥さんは陸地で留守を守る大切な存在、子供を守り大切に育てる役割。

お爺さんは、自分で建てたであろう家と共に死する覚悟をする。
それには足腰の弱った自分が山に逃げる際、足手まといにならない様にという思いもあったろう。

それぞれが、自分のフィールドと自分の立ち位置を把握していないと、即決し行動に移す事は出来ないし、
非常事態に家族が離れることは出来ない。
決断の遅れは、全滅という最悪の結果を生む。

私にその決断が出来るだろうか?

家族で考えましょう、大切なものは何か?腹を括って、生きる為の覚悟を。  合掌




東北関東大震災 ~復興作業ボランティア協力致します~

2011-03-14 | 日記
まず何よりも先に、この大震災において、お亡くなりになられた方々への哀悼を申し上げますと共に、

被災されている方々に心からお見舞い申し上げます。

私たち日匠起工社員一同は、建設会社として可能な限り、災害復旧作業に協力したいと考えています。

しかし先月、災害時に出動出来る態勢を作ろうと準備を始めたばかりで、まだ完全自給体制が整ってません。

弊社の機動体制とマッチングする受入先及び要請等が御座いましたら、ぜひお声掛けください。


出動可能人員・建機等

0.1BH 2台(ハサミ・ブレーカー)、3.5tダンプ 1台、4tユニック 1台、OP・作業員2~3名 期間1クール 3~5日間


岩手の友人とも連絡が取れず、情報収集も儘なりません、僅かでもボランティア情報等が御座いましたらお知らせ下さい。





ベース職人紹介Vo.2~Paul Jackson~

2011-03-10 | 音楽
ベース職人第2弾は、かっこいいんです、ポール・ジャクソン(日本在住)

マイクとの相性もばっちり、うちのバンドもこんな感じでリズムセクション決めたいですね~。
2人のアルバムもいい感じですよ "The Funk Stops Here"





このハービーハンコックのアルバム(スラスト)がまた最高なんです
特にお気に入りは、Spank A Lee しばらくこればっかり弾いていました。


う~ん最高。一度生で聞きたいな~何処で活動してんだろ?


あ~ベースが弾きたくなってきた、さて練習しよう




---------------------------------------------------------

~絶対に忘れない事~

今日は、1941年の東京に火の雨が沢山降った日。
街は一夜にして瓦礫と化し、老若男女、少なくとも8万人が灰になった日。

鬼畜ルメイに勲一等旭日大綬章は、絶対に許せない。  合掌