いよいよ2017年オーストラリアンオープンがスタートします。
この後9時から錦織選手の1回戦ですね!
今年は女子の本戦選手数が世界3位!
男子も予選1回戦を出場8人が全員突破!
凄いですね!
Fテニス・・・現在・・・かやの外・・・
数年後にはこの時期メルボルンからの速報をお伝えしたり大人数でメルボルンで騒いだり!
夢に向かって刺激一杯な朝です!
そんな中・・・Fテニス唯一の全豪オープン参加・・・
日本のエース、土居美咲選手のレセプションパーティ時のお写真
このドレスが藤井琴美コーチ作なのです
この様な実力派の選手の方にこの様な舞台で着て頂ける事に感謝し、今後も謙虚にこのお仕事とチビッ子選手育成の両立に邁進します!
琴美コーチからの談話です!
私達もこの嬉しい出来事に感謝し、Fテニスらしく!そして現在までのFテニスを超えるべく努力して参ります
いよいよ第一歩を踏み出す時が近づいてきました。
月並みですが・・・
頑張ります!
応援宜しくお願い致します。
http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=121144
明日、9日(月・祝)冬季強化合宿、二日目です。
スケジュールの確認、持ち物の確認など忘れ物の無いようにご注意ください。
スケジュール
*クラブ集合時間
集合時間 8:00 ※練習会場によってスタート時間は変わります。
解散時間 18:00を予定しています。
9日(月・祝)の練習は8:00に集合し、全員吉見運動公園に移動して行います。
集合時間には遅れないように10分前ぐらいには来場してください。
練習会場
テニスクラブ・F〔クレーコート4面〕、吉見運動公園テニスコート〔ハードコート〕
担当コーチ
藤井正之コーチ【Fテニス代表】、他Fテニスコーチ
1月8日(日)、9日(月・祝)の送迎時間
送迎駅⇒上尾駅、西大宮駅 7:40(片道150円) ※要予約
※送迎に遅れそうな場合は必ずクラブに電話連絡してください。
※初めて送迎を利用する方で上尾駅を利用する方は上尾駅西口エスカレーター下でお待ち下さい。
その他の注意事項 ・持ち物など
※着替え等はしっかり用意して、風邪など引かないように注意して下さい。
※飲み物は十分に用意して暑さ対策はしっかりお願いします。
※縄跳び、テニスノート、筆記用具は必ず用意してください。《基本B5サイズの大学ノートを推奨しています。》
※縄跳び、テニスノート、筆記用具は合宿期間中、テニスバックに常に携帯してください。
※昼食は弁当持参してください、クラブでも用意できますので必要な方は事前に必ず予約してください。
※コートはハードコート、クレーを併用します。
※おこずかいは必要最低限な金額をお持ちください。
≪お問い合せ・練習会場≫
テニスクラブ・F
〒362-0054 上尾市堤崎337-1
TEL&FAX 048-781-6213