2010年のフロリダ遠征も現地での日程は全て終了。遠征は帰宅まで!そして次への始まり!ですのでまだ終わりでは有りませんが、今回のフロリダでの日程は全て選手全員しっかり行動し、終わる事が出来ました!2人は11月23日から。2人は12月3日から毎日が全力!そう言える遠征でした。昨日の最終日も朝練習~ジュニアオレンジボール会場へ行きで14才以下男子ベスト16見学~プール~打ち上げパーティ~お土産買出し!ナント、23:00まで全開バリバリでした!さて、今から長時間フライトです。機内でいろいろな思い出に浸り!さらにパワーアップし、帰国します!年末年始、寒さをぶっ飛ばし!皆でテニス、頑張りましょう!ジュニアオレンジボールベスト16の選手達、シンプルに感じました!仕草もテニスも!何か、良い物を見ました~~!!←お土産です!
年末年始の練習時間案内はカレンダーの12月20日をクリックしてください!
2010年のフロリダ遠征も明日を残すのみとなりました。今日の渚沙のCASELY2回戦で全員の試合予定が終了しました。本日も盛り沢山の1日でした。朝7:00~11:00練習&トレーニング。12時~渚沙が試合。男子3人と再々度のゲスト君は隆輔のジュニアオレンジボール2回戦で親しくなった選手とそのお母さんと近所のテニスクラブで半日一緒にテニス!ナイスコミュニケーションの場に恵まれました!18時からは待望の遊園地!絶叫マシーンで三半規管のトレーニングとなりました!しっかし、今年の遠征は本当に良く練習しました~。毎年さまざまなテーマを持って遠征しますが今年はひたすら「練習&トレーニング」逆に恒例のミーティング等はあまりしませんでした。効果のほどはこれからですが!こう言う形も良いものだと!来年以降もこの形を取り入れてみようと思っています。場所は違えど本筋は「練習!」そんな形を突き詰めてみたいと思います。明日も最終日では有りますが普通に練習&トレーニング~ジュニアオレンジボール見学(そろそろ面白い頃!)~お土産購入~菅さんご夫妻と共に打ち上げパーティ!いよいよラストスパート!頑張ります!
上の写真は具材てんこ盛り自作ハンバーガーに大満足中の崇人!訳有って昨年は少量で妥協したそうですが今年はめでたくリベンジ成功!
下の写真は仲良くなって一緒にテニスに行った男の子(名前ど忘れ中・・・)ちなみに写真ではナイスタイミングで写っていますが実際にはこの2人、手はつないでおりません!誤解のありませぬように・・・笑
12月23日(木・祝日)の練習時間
通常の土日と同じ時間割です。
練習休みのお知らせ
1月8日(土)~10日(月)は冬季強化合宿のため練習は休みです。
冬季強化合宿、全員参加して下さい!
冬休み期間中のFテニス・プレーヤーズ練習時間お知らせ
12月28日(火)より1月2日(日)までの期間で練習時間が変更になります。
12月28日(火)~12月30日(木)
小学生 ⇒ 9:00~12:00
中高生 ⇒14:00~17:00
12月31日(金)
全員 ⇒ 9:00~12:00
1月1日(土)
全員 ⇒ 14:00~17:00
1月2日(日)
小学生 ⇒ 9:00~12:00
中高生 ⇒14:00~17:00
注意;なお、送迎時間は練習時間の10分前です。中高生クラスも送迎あります。
崇人のCASELYは自己志願の出場でしたが今日は今一つ呆気なく終わってしまいました。又、明日からじっくりと基本的な部分をビシッと上げて行きます!大輔・隆輔は私の考えで今回は大会には出場せづ練習・トレーニング・マイアミ満喫、そんなメニューにしました。7:30~12:00までテニス&トレーニング。昼食後は今遠征中最後かもしれない素晴らしい天気の下プール等でリフレッシュ。明日は雨の予報なので雨の場合は朝考えますが降らなければ1日中猛練習の予定です!そして明後日は最後のCASELY出場。本当に残り日数が少なくなって来ました。ここからが大切!フェードアウトとならないよう気合入れます!