趣味のIT

PC、Linux、RaspberryPi、arduino、M5Stackなどの覚書

OpenPLC Runtimeのインストール(RaspberryPi4)

2024-08-18 11:53:48 | RaspberryPi

(環境)

RPi: RaspberryPi4 4GB

OS: 2024-07-04-raspios-bookworm-armhf-full.img.xz

その他: ネットワーク設定済み

 

(準備)

システムのアップデート

sudo apt update;sudo apt -y upgrade

 

(プログラムのダウンロード&インストール)

参考情報

OpenPLCサイト、ソースコード

https://autonomylogic.com/

https://github.com/thiagoralves/

 

公式インストール手順

https://autonomylogic.com/docs/installing-openplc-runtime-on-linux-systems/

 

適当なディレクトリで下記のコマンドを実行

sudo apt install git

git clone https://github.com/thiagoralves/OpenPLC_v3.git

cd OpenPLC_v3

./install.sh rpi

 

(初期設定)

ウェブブラウザでログイン(localhost:8080 または RPiのIPアドレス:8080)

初期設定はユーザーネーム、パスワードはともに openplc

 

ハードウェアの設定

ダッシュボードで Hardware を選択

ドロップダウンリストで [Raspberry Pi] を選択

 

(動作確認)

Lチカで動作確認する

ダッシュボードで Programs を選択

[Brows] を押し "L_chika_rpi.st"ファイルを選択

 

[Brows]の横にアップロードしたファイルが表示されているのを確認

[Upload Program] を押す

 

Name欄に適当な名前を入力(名前無しではアップロードできない)

画面下の [Upload Program] を押す

 

[Upload Program] を押したあとプログラムがコンパイルされる

"Compilation finshed successfully !"の表示を確認する

[Go to Dashboard]を押す

 

画面下 [Start PLC] でPLC実行

 

実行状態を確認

Statusが Stopped → Running に変化する

 

ダッシュボードで Monitoring を選択するとハードウェアの状態が確認できる

 

(やり残し)

Lチカプログラム、配線図の投稿

RPi4へのEditorプログラムのインストール手順