で、思い切って、初心にかえり、はじめの一歩から始めてみようかと・・・。
第一回目は、基本中の基本である、BachのB♭管です。現在KBFに預けて
オーバーホール中ですので、写真はかなり前のものです。
SerialNr.は17万番台なので、今となっては20年ものですね。
最近のBachはストライキの影響で安定して楽器が入らないようですので、
Bachの値打ちも少し上がるのではないかと・・・期待はしてませんが。
特にトラに行くと周りが殆どBachだったりするので、1本はないと
話になりませんね。1番トリガーつきですので、少し便利かな?
師匠からNYBachのオファーを受けていますが、やはりピストンには
興味湧きませんねぇ。
