弊社ではいい中古楽器(新品同様もあり)をリーズナブルな値段で仲介してます(あ、会社ではないですよ、ホントは(^_-))
Jochen,Thomasはじめドイツ・オーストリア・スイスの独自ネットワークから仕入れてます(←業者みたいなのでやめましょう)。
今回ロータリーC管探してくれている方向け(Thomasより)。
GanterのC管です。お値段30万円以内でギリ収まるか?ってところですね。
eBay Kleinanzeigenにも出品されてましたが、Thomasの知り合いってことで来週ピックアップに行くそうです。
YTR-947Xは既にフランクフルト出ましたので、来週ですかね。
とにかく日本ではC管の人気高いですな。でも基本はB♭管です(^ω^)
Windisch のB♭管、ラッカーなので若干タイトな感じしますが下から上までしっかり鳴ってくれます。昨日たかちよさんも試奏されてましたが、ヘッケル系はとにかく吹いていて気持ちいいぐらいセルフフィードバックが倍音たっぷりです。他の人やオケでどう聞こえるか?は別問題ですが
( ̄▽ ̄)
ガンターの楽器は、オーセンティックなドイツ管の音がしますね。
届いたらまたアップします。m(_ _)m