「子の福祉第一に」、300日問題で男性4人が訴え
離婚後300日以内に出産した子供を「前夫の子」とみなす民法の規定に阻まれ、再婚相手との間に生まれた子を戸籍に入れられないとして苦しむ西日本の男性ら4人が15日、大阪市内で記者会見。
「破たんした過去の婚姻ではなく、今ある婚姻関係を守る制度に見直してほしい」と訴えた。会見を主催したのは大阪市のNPO法人「親子法改正研究会」(井戸正枝代表理事)。法務省は救済策として、離婚後の妊娠なら裁判手続きなしで戸籍に入れることを認める通達を月末にも自治体に出すが、「毎年約3500人の無戸籍児が生まれているとされ、国の救済策では救われないケースが多い。当事者の声を広く伝えたい」と企画したという。
4人のうち、妻の妊娠が離婚の5日前だったため救済の対象外となる2歳男児の父親(33)は「妻は妊娠3か月前には前夫と別居していた。当時は規定を知らず、引っ越しなどで離婚届けの提出が遅れた」と説明。「アトピー性皮膚炎だった息子の治療費も全額自己負担してきた。子の福祉を第一に考えた制度にしてほしい」と強調した。
(2007年4月15日23時8分 読売新聞)
最新の画像もっと見る
最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事