畑と山と自転車と

最近は山歩きも旅もできないし・・・

赤い国は・・・国際的に見て脅威なのだろうか

2010-10-07 05:22:47 | ちゅうごく




確かに・・・・80年前の日本と・・・・、同じ・・・・ようなものだけど・・・・・。
赤い国は、日本の失敗(とは言い切れない)から学べないのだろうか・・・・・・。
 日本の失敗と言えない部分は・・・・・、個人的な見方だから・・・・・・・。


 当時の国体などを解体されて、軍国主義から一応民主主義に変革したこと。
 これによって・・・・・・、後の経済成長につながっていると思う。
 
 ただし・・・・、日本の高度経済成長の縁の下の力持ちは・・・・・・。
 朝鮮動乱とベトナム戦争が・・・・・・、あったと思う・・・・・・・。


赤い国が・・・・、同じパターンで高度成長を続けてゆくのには・・・・・・・。
 周辺諸国を・・・・・・、貪欲に・・・・食べて・・・・消化して・・・・・・。
 どこかで・・・・・国際紛争を起こして・・・・・、自分が・・・・漁夫の利を得る・・・・・・。


それができないと・・・・・、一般人民が・・・・インターネットなどで・・・・・。
 赤い国の特殊性に・・・・・、気が付いて・・・・・・・。


ベルリンの壁や・・・・ソビエト連邦の崩壊のように・・・・・・、赤い国・・・・世界3位くらいの軍事大国が・・・・。
 崩壊する・・・・・・。


そうなれば・・・・・、今の政治指導者は・・・・・・失脚するから・・・・・崩壊だけは避けたい・・・・・。



ということは・・・・・、やはり・・・・赤い国は・・・・世界・・・人類にとって・・・・・。
  きっと・・・・崩壊前の現段階では・・・・、脅威なんだろうな・・・・・・。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿