9:30頃に山頂に到着して、景色を見る・・・・・・。
まずは・・・・、明日登る予定の金峰山方面・・・・・・。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/513372d020d8dd0a929b07ed76009166.jpg)
まずは・・・・、明日登る予定の金峰山方面・・・・・・。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/513372d020d8dd0a929b07ed76009166.jpg)
手前の山でゴルフ場が見える所が、平沢峠(飯盛山登山(遊歩道)口)付近。
次は・・・・、美の森の碑と八ヶ岳。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/0bfd4c5dc01f191222750f4bae42dd20.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/0bfd4c5dc01f191222750f4bae42dd20.jpg)
赤岳は登りたい山なのだが・・・・、技術が・・・単独で行くレベルではないかな・・・・・。
食べ終わり・・・汗も引いた所で、本格的な朝食・・・(よく食べるよね・・・肥る訳だ・・・・)。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/3ac6bff681ac1198e7e40ae20ab1c0c4.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/3ac6bff681ac1198e7e40ae20ab1c0c4.jpg)
小淵沢駅で購入した駅弁と、セブンイレブンで購入した発泡酒・・・・。
発泡酒は大きい物を購入したが、結局一本でも残してしまった・・・・。
小さい物を買っておけば良かった・・・・、残り一本は・・・お持ち帰り。
高原(1,500m近くあるんだよね)での、食事と飲酒は・・・・美味しい・・・・。
発泡酒は大きい物を購入したが、結局一本でも残してしまった・・・・。
小さい物を買っておけば良かった・・・・、残り一本は・・・お持ち帰り。
高原(1,500m近くあるんだよね)での、食事と飲酒は・・・・美味しい・・・・。
ただ・・・・、寝不足と疲れで・・・・この後はしばし・・・・昼(朝)寝・・・・・。
やおら起き出し・・・・下山?して・・・・、八ヶ岳高原ラインを使い清泉寮方向へ・・・・。
牧場通りを下り谷口牧場まで・・・・・、下りの快適な道なのだが・・・・・速度が出過ぎ・・・・。
牧場通りを下り谷口牧場まで・・・・・、下りの快適な道なのだが・・・・・速度が出過ぎ・・・・。
谷口牧場で、放牧している親子連れを・・・・・。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/3efaf8005436548b9e041a02918ddc28.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/3efaf8005436548b9e041a02918ddc28.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/1394941e77ede41f953d3503533e65b8.jpg)
子供の目の周りには、毛が生えていないんだね・・・・・知らなかった・・・・・。
時間も程よくなり、少し登って「ふきのとう」へ。
ここは・・・ジャガイモ料理?のお店なのだが、清里に来ると寄るようにしている。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/6e3a2d491a8cd9dc7191661e52975080.jpg)
ここは・・・ジャガイモ料理?のお店なのだが、清里に来ると寄るようにしている。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/6e3a2d491a8cd9dc7191661e52975080.jpg)
遅い朝食を摂った後なので、今回はポテトとソーセージの盛り合わせにビール。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/f246cf6507b2dcd7ab6d374eea77274f.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/f246cf6507b2dcd7ab6d374eea77274f.jpg)
ここのビールは小瓶なので、2本にして・・・・。
この店のママさんも気持ちの良いお姉さんタイプ、近くに着たら寄ってみてくださいね。
次回訪問時には、ママさんの写真をお願いしてみようかしら・・・・。
次回訪問時には、ママさんの写真をお願いしてみようかしら・・・・。
話をして・・・・気分も程よくなったら12:40頃出発・・・・、川上を目指す・・・・。
高低差が少なくなるように一旦清里駅近くに行き・・・・、国道140号線へ・・・・。
ここからは野辺山で県道に入るまで、国道をひた走る・・・・・・。
ここからは野辺山で県道に入るまで、国道をひた走る・・・・・・。
天気も良いし・・・体も軽い(1300m分の空気の重さか?)、快適にのんびり走る・・・・。
程なく・・あっという間だ・・・・、山梨と長野の県境へ・・・記念に一枚。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/f1a82cba739807e6b4251d82a132aa13.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/f1a82cba739807e6b4251d82a132aa13.jpg)
今回はここまで・・・・、続きはまた何時か・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます