最後に残った秘密の新顔さん、...ようやく、ご紹介です。
昨年、苗が届いてすぐに鉢に植えました。(昨年の6月)
冬になると葉が赤くなり、枯れた様になりますが、...
完全に落葉はしないみたいです。
この状態のまま極寒を生き抜きましたが、さすがに怖かったので、
厳しすぎる朝は、倉庫内へ避難させていました。
(耐えられるとありましたけど...念のため)
地植えの時期になりましたので、
準備済みの場所へ植え付け。(2月)
12月~2月の冬の季節が適しているそうで、
バタバタ植え付け場所の準備をしましたが、
”ミっちゃん” の豚糞を入れたので、
しばらく待たないといけません、ギリギリでしたね。
根もギリギリ...
元気に伸びててくれたけど、もっと大きくないといけませんでしたね。
スッポリ綺麗に植え穴にはめ込んで、...
草を戻して完了。
3月になって青い葉が出てきました。
4月に入ると...さらに葉が増えました。
中旬ごろ
ここにもハコベが生えてきました。
今朝
矢印の濃い緑色が、秘密の新顔さん。
他は、ほとんどハコベで、どんどん大きくなってきました。
で、...コレって何?
ブラックベリーです。
ブラックベリーの特徴
・ラズベリーと同じ木イチゴの仲間
・完熟果の食味は、品種によって酸味があるものもあるけど、
・多くは甘みとわずかに渋みのコクのある味わいで、酸味はあまり感じない
・樹高 1.5~5m(購入先の話では、1〜2mぐらいになる)
・ラズベリーよりも大粒になるものも多い
・寒さにも暑さにも比較的強い植物
・耐寒温度は最低マイナス10℃、耐暑温度35℃までなら問題はない
実の色が熟して、完全に黒くなってきたら収穫のタイミングで、
収穫期は7月~8月頃だそうです。
収穫できる庭木に、どんどん変更中です。
ただし、低木タイプのものと、つる性のものがあるらしく、
コレはつる性なので、支柱を立てて誘因が必要ですが、
結構丈夫で、自由に好きな形(方向)に伸ばして育てられるみたいです。
株の周りに支柱を3本立てて、ぐるぐる....も、可能な様です。
そして、...
地植えは怖いので、鉢植えで増やすしかありませんが、
ミントもバンバン増やす羽目になってます。
良いのか? 悪いのか?
ここからは、今朝のお話です。
まだ雨が降ってない早朝に、
苗の水をあげてからC畑に確認に行ってきました。
まず、昨夜は雨が降っておりません。
植え付けた苗の株元には、くん炭を少しづつ撒いてます。
それ以外は、ミント水を畑全面に撒きましたが、
ミントの量は半分以下に減らしました。
つまり、匂いは薄め。(いつも在庫が大量にある訳ではないのでテスト)
少しボッコボコだったところは、ちょっと念入りに撒きました。
さあ、...アナグマは昨夜も来たんでしょうか?
一切の痕跡が............ありませんでした。
来たけど...臭くて、諦めて帰ったのか?
前夜の状況で、昨夜は諦めて来なかった?
分からないけど...復旧作業はせずに済みましたが、
次の問題はモグラ...
せっかく落ち着くかもしれないのに、
モグラのボッコボコは....残念ながら有りました。
つまり捕まえられなかったんです。
こんなところも踏んづけないといけません。
困ったものですね。
罠の仕掛け場所は、間違いなく侵入路(本道)でしたが、
またまた、ほんの少し深く潜られて、2ヶ所とも素通り...
仕掛け直して、お次はB畑のモグラも確認....したかったですが、
雨が降ってきたので確認はできてません。
せめて、B畑は捕まっててくれないでしょうか?
庭のブラックベリーの写真を撮った際に、こちらの写真も撮りました。
ローリエ...
ちょこっと新芽が大きくなってきましたね。
芽出しを開始したカボチャ2品種
ポットの用意は出来てます。
外国からの輸入品...そもそも発芽するのか?
心配ですが、正規の商品だから信じましょう。
コレは、...美味しいと評判らしい、ドングリ形カボチャ。
サイズも手頃な私好み、ようやく見つけた品種...かも?
栽培と試食と採種が出来ますように!
出荷は来年になってしまっても良いから...お願いしま〜す。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事