![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/abeccaeb6ad206883ce3bf581830e845.jpg)
2012年7月に挿し芽したカーネーションが咲きました。
濃いピンクで予想だにしない色でした。
挿し芽用に頂いた時には、もう花のシーズンが終わっており、
てっきり良く見かける赤い花だと勝手に信じ込んでいました。
小さなわきめのツボミを全部取ったので大きな花に生りました。
ちょっともったいなかったかなぁ。
カーネーションを挿し芽で増やせるなんて、
夢にも思っていなかったので半信半疑でした。
昨年は7月に挿し芽したので気温が高く、時期が遅かったようです。
7~8本挿してたった1本根が付きました。
ホッとしたと同時にうれしかったです。
毎年母の日が近付くとカーネーションの鉢植えが何処でも大変な賑わいですが
あの花も自宅で増やせたら楽しいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/a6dd540e64d7dc68d61725a15d9ac654.jpg)
わき芽は、全部摘んだつもりでしたが、
1本だけまた芯が伸びて2番目の花が咲いています。
(6/14)再度UPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/779ac4ba4ef82f875a51a8ceac39f7a0.jpg)
今年2013年5月
同じ花を挿し芽して、育成中!
来年はもう少しかっこ良く咲かせるぜぇ、そして別な色も欲しくなった~♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます