散歩中に名前を聞かれて、「フォーンです」と答えると、こちらの発音が悪いのか、
聞いた方が、耳慣れない、言いにくい・・とかあって、
「え?コーン?ポーン?」とか、聞き返されることが多いんです・・。
繰り返したり、毛色の名前から採ったんですよ・・とか説明すると、解かってくださるんですが・・。
それで、フォーンに、「名前、変えてバンビにする?バンビ?改名する?」
・・としつこく言っていると、首をすごく傾けるのです(笑)

「ちゃ~ん!Nが変なこと言ってるんだよー;」
「ぼくはフォーンだよー!!」
by N
フォーンくん、とっても幸せそうですね~
たまらない仕草・眼差しです。
ちゃ~んに甘えちゃって。
名前のこと。。。こちらもおんなじです!
「ピオ?」「フヨ?」と。。。
フィとかフォとかはやっぱり聴こえにくいし
言いにくいのでしょうか??
でもそこらへんもおそろいみたいで嬉しいです。
私は近しい人になら、下唇を軽くかんで
発音してみたりもしていますよ!
本当は、イタズラばっかりしてるから、“ちゃん”に叱られてたみたいな感じだったんですが、blogってつい演出しちゃいます
そうですよね。フィとかフォ・・。
いろいろ考えて、ユーフォーのフォです、とかね。。
フィは、フィンランドとかあるからいいですよね。
下唇を・・Fの発音ですね!
昔、セサミSt. でばっちり習得しました
絵文字使ってみました・・顔文字、文字化けしないですよね・・?
(ホントは顔文字が好きです)