ねこまや別館

猫とあれこれ。美魔女というより微妙の微。立ち読み寝ころび可。

こころの永遠

2023年04月17日 | 日記
河辺の桜
キレイだったなあ🌸


とっくに
おわりましたガァ


阿賀野の裏道に
野趣あふれる並木を見つけた


おかさん
話題が半月遅れてる


あらたな職場で
はや3ヶ月
わたしがんばった
ほんとうにがんばった

それは孤独な闘いだけど
今後の働き方を考えると
この選択で良かったのだと
自分に言い聞かせている

そうそう
まえむき
まえむき


買い物道楽は
加藤智子さんの描く
ねこのまなざしの尊さよ‼️


sousouには
幾らつぎ込んだかわからない

新潟市でいちばん美味い
牡蠣の塩油そば
牡蠣ペーストと鴨のスープ添え


シンガポールラクサ復活に
大喜び


本は常に手元にあるけど
なかなか集中できない
メガネ、換えなきゃな…😔


本の雑誌の元発行人
目黒孝二氏がご逝去
書評家の北上次郎としても
著名な方で
読書界隈に衝撃
「新刊めったくたガイド」を
昔からチェックしていたので
本当に残念。祈平安。


それでおかさん
ねこのはなしは

まちなさいよ
これはお気に入りの
インドカレー
わたくし
サフランライスが
どわぁいすきなんです


とらとおなじ
いろですね

ねこの話は
そうねえ🐱
しろけっちゃんが
いつもお風呂の見張り番を
してくれるのだけど
最近「早くでてこい」
ずーっと
ずーっと
鳴いてるので
全然ゆっくりできない‼️😥

だって
おかさんが
ねちゃうと
いけないから
ふだんは物音に敏感なのに
ドライヤーが終わるまで
監視を続け
終わると
おもむろに去っていく…

とらだって
とらだって
トイレの付き添い
してるもん

(うちのねこは分業制です)

と、まあ
特に変わらない毎日ですよ。

みかけはね。


故シーナ&ロケッツの番組を
配信でみて泣いたり
教授やユキヒロさんの旅立ちに
呆然としたり
昭和生まれにはツラい知らせが
続きましたよね…😔

そんなときは
ねこです
おかさん
いつまでも
いつだって
とらは
いちばんすばらしいねこだから



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのときに輝くもの

2023年03月23日 | 日記
ごぶさたしちゃった
もう春なんですって。


ねこは
げんきです


そして
もちろん
うつくしい


てめえ
可愛い子ぶって
こたつの中で
げろ
吐いてんじゃねえよ
💢💢💢

おかさんの
こころのせまさも
かわらない


😩😩😩

春は名のみの
風の寒さよ
新しい職場に移り
はや2ヶ月

イチから学ぶことが
こんなにも大変とは
いやあ日々勉強勉強😥

げろの始末も
修行修行😭


でもさあ
歳とると思うわけ
なんでそんなに早く
やらなきゃダメなの
不機嫌な顔してまでさ

もうBBAだからさ
やろうとしても
動けないんだけど
そんなBBAだから
見えてることもあるよね

しかし
波風は厳禁
あくまで虚無を貫き通す


ねこと
いっしょに
ねてたら
いいのに


職場が近くなり
老母との時間も増えた
そのおかげか
料理にはりきるばあちゃん
これはある日の謎の朝食
おじやとフレンチトースト…


外食も
ジャンクフードも
大好きなので
いやあ太った太った




そら
そうでしょうねえ


最近面白かった本
大好きなパリパリ伝説
もう11巻
グレイスイヤーは
今年ナンバーワンの予感


時事ネタもやっとくか
なんという慧眼
コスメデコルテが
大谷翔平を起用
ああなんと美しい
CM動画はこちら↓


ついにきました
コロナ明け
皆さまがこれから
すばらしい季節を
楽しめますように‼️

ねこも
お忘れなく


(更新気長にお待ちください…😅)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春賦

2023年02月06日 | 日記

面白いTシャツ
買ったった。


久しぶりに
お買い物したあ


ニトリで
とらにピンクのクッション
買ってあげたのに
まあ全然座らない


おっ来たか⁉️


半身乗せるまで
1週間…


いつのまにか
暦は春。
キャットフードの容器を
派手に落っことし
床が朝食バイキング会場
かき集める私、むさぼる猫…
(節分の豆をまいたと思うことにした)

うちはおかさんが
おにだもんね、はは


おにのぱんつ
はいてるもんね


一足先に
別れと出逢い
それが心に
しっかり根づきますように


それまでは まだ
ねこと
暖かくしていよう


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

you really got me now

2023年01月31日 | 日記
鮎川誠 逝く

知らなかったロック
知らなかったライブハウス
田舎出身の大学生で
週6日バイトしてたダサい私が
初めて陶酔した 

シーナが先に逝ってしまったあと、
マコちゃんのインタビューで
号泣したことがある
それは悲しいのではなく、
昔ライブで見上げていた彼の、
その変わらなさに
泣けて泣けて仕方がなかった
(当時のブログ⬇️)

思い出ではなく
あの熱さと魂は
決して変わらない

数十年経た今でも
2人がいないこれからの世界でも

マコちゃんとシーナが教えてくれた
ロックの永遠を信じている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精おぼえがき。

2023年01月16日 | 日記
陽性判明
自宅療養。
同時期罹患の同僚らと
LINEグループ作成。
毎日情報交換と雑談。
姉と甥っ子に買い物依頼。
大量のマンガの差し入れ有り。


トイレなど共有スペースに
消毒液設置。
常備品。ディスポ手袋、マスク
キッチンペーパー、
ペーパータオル。
小ビニール袋。


とにかく
寝るまで換気換気。
1月にしては
暖かくて良かった。


手持ちの薬確認
ロキソニン
タイレノール
のどスプレー
のど飴
数年前の咳どめ薬(非推奨)

幸い熱は微熱程度。
しつこい咳には悩まされたが
軽症で済みそう。
最大のミッションは
喘息持ちの
ばあちゃんにうつさないこと‼️

85歳老母
遠くから話しても
「はー聞こえない」と、
だんだん近寄ってきたり
何度言っても私の部屋の扉を
開けようとするので
ついにブチキレて
扉越しに罵りまくったら
いじけて部屋に籠城した。
結果的には正解(謎)

部屋の外に
マントというか
ケープみたいな上着をおき、
必ずそれをまとい、
部屋に戻るまえに脱ぐ。
(消毒スプレーかける)

トイレや台所に行く際は
あらかじめ手袋をする、
あるいは
キッチンペーパーをもち
ドアノブ等には素手で
絶対触らない
更に
アルコールで拭き取りしつつ
戻ってくる

ねこは
ねこはどうする


ねこはもともと
1日中私の部屋にいるので
閉め出すと行き場がない
しろけつは環境が変わると
すぐ粗相する
とらけつは習慣の鬼で
ばあちゃんが参るまで
鳴きわめくであろう

で。
一時はねこトイレも持ち込んで
猫も一緒に隔離してました♥️
たまに勝手に出ていくので
ソフト軟禁❓意味有る❓
ばあちゃんに近寄らなければ
良しとした…(非推奨)
※猫への感染については諸説有り

ねこは
しらなかった


1週間の療養生活
あれもこれも片付けようと
思いながら
やはりそこまでの気力はでず
ろくに顔も洗わぬ生活のまま
隔離の明ける明日から
新たな職場に出勤です(怖)

寝具一式、
洗濯機に
ぶちこんで
さあ明日からまた
新しい景色を見るのだ😊😊😊

皆様、お見舞い
ありがとうございました‼️



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする