ねこや
フレディ・マーキュリーを
知っていますか
ちゃんぴおんのひと
たにむらしんじ じゃないほう

うぃーうぃー
うぃーうぃー
ろっきゅ

クイーンの映画
「ボヘミアン・ラプソディ」を
観てきました

最初からずっと緊張してた
座席に体を押しつけて
フレディの痛々しいまでの孤独
でも彼を
孤高の天才と描くだけではなく
あくまでクイーンというバンドの
物語だったと思う
ライブエイドは
1曲めから泣いてしまった
この年齢にして
生きることを
また
問われてしまったような
音楽に
ひとに
時代に
心を揺さぶられるとは
こういうこと
We will we will rock you!
We will we will rock you!
絶対お薦めです
観てください!
愛猫家のフレディ
ねこも沢山出てきます♪
(=゚ω゚=)
兄さん
それうちの子やっ?!(謎)

観たいが「人混みイヤん」だから行けません。
ウマラヤシイ。
でも、
プリンスの方が好きだった。
ジョージ・マイケルも。
何故かそっち系多し。
入ってなかったっすよ!
しかもほぼ8割がアラフィフ世代!
80年代のポップス&ロックは
すばらしい時代でしたね
YouTubeでそのへんの音楽ばっか
聴いてます