しろけっちゃんは
あまえんぼうの
くいしんぼうの
いつでも
タオルケットとリネン類は
とらはとらで
おかさんは やぱし
かわいいねこで
あまえんぼうの
こわがりで
くいしんぼうの
わがままさん
いつでも
わたしに
はなしかける
でもでも
おねがい
もうやめて。
ベッドでおしっこするようになった
しろけっちゃんとの闘いは続いており
→「しろけつ大作戦」
嗚呼またやられた
油断した
2連チャンの夜勤明け
夕方起きてボンヤリしてたら
鼻をつくあのにほひ…
「しろけつッッ!!!
だあっっ!!!」
(言葉にならない叫び)
漂白剤をぶちまけられ
扇風機で
乾かし途中のトゥルースリーパー
(せめて昼間だったら!)
タオルケットとリネン類は
洗濯ちう…
しろけっちゃん
ここは毎日
おかさんと寝るところでそ
どうしてどうして
しちゃうのよ
とらはとらで
食欲が少し落ちている
やだやだ
だめだめ
元気でいてよ
おかさんは やぱし
わかってない
ねこは
ねこのじかんで
いきている
ごはんだって
おしっこだって
アマビエさまだ
アマビエさまだ
アマビエさまの仕業なら
恨むわけにもいくまい
わたくしと言えば
湿疹で手をかきむしるため
夏なのに
厚手のウォーマーしてます
シルク混なので
薬やクリームをつけたあとも
ずーっとしっとりが続く!
冷房の冷え対策にもなる!
ちょっと薄手のを買い足し予定
三浦春馬くん
本当に残念です。哀悼。
何故かいつも玄関マットの上でするんです。
ただ、少しはりこんで買った玄関マットに翌日にゲロされたので、それからはその上にバスマット敷いてます。
ブッサイクですが、もう仕方ないかなと。
猫のこだわり、困ります。
うちの子とすごくそっくりで、とても親近感沸いてコメントしてしまいました。
うちの子はシャム猫とキジトラのミックスで、見た目も青い目もそっくりだな~と思ってたら、
粗相するところもそっくり。
シャム猫は、賢い反面、恨みなんかも覚えているらしく、気に入らないことがあるとオシッコするよ、ってはじめのころ言われたんですが、本当にそうでした(^_^;)
最近は17歳の高齢のため、そういうの関係なく、ソファーとかベットに小も大もするので、
毎日大変ですが、今まで辛い時にたくさん助けてくれた家族なので、なるべく怒らないように大事にしています。
アマビエさまの何たる仕打ち!!
ちっこテロとは・・・(・。・;
まだ続いてましたか・・・
介護用とか赤ちゃん用とかのシート、効かないかな・・・
とらちゃんの食欲も心配!
ねこのじかんで生きるのも、人に時間で生きるのも、当たり前のことですよね^^;
寄り添えば何とかなる!!
フェイさん、頑張って~~
春馬くん、本当に残念です
舞台、見に行きたかったな・・・
げろげろも場所を選んでるとは!器用!
しろけっちゃんは
タオルケットとか衣類とか
もふもふの上でやるんですよ
起きたらすぐに片付けないとダメです
これが「新しい生活様式」かな…
はじめまして!
コメントありがとうございます!
17歳ですか!
シニアになるとお世話も大変ですね…
でも大事にされてて見習わねば!
しろけつはシャム系だけど
賢いのは茶トラのほうかな~?
似てないけど
母猫が同じ一歳違いの姉妹です
(とらはお父さん似)
良ければ
また見に来てくださいねえ♪
応援ありがとう~!
にんげんもねこも
よく使う癒しのベッドなので
なんとかやめてくれるといいんだけど…
とらはおかわり要求が減りました
時々ウエットフードをあげると喜ぶので
切り替えていこうと思います
「キンキーブーツ」、わたしは映画で観てたので、「春馬くんあの役やるの!?すごい!」ってびっくりでした。
爽やかで繊細なたたずまいがいつも目を引く俳優さんでした。本当に残念です。
三浦春馬さん、本当残念でならないです。。うちのこもおしっこやらかすから、この大問題だけど、可愛い、でもにゃろーーな気持ちわかります(^▽^;)
こんばんは
いつもうっとりしながらブログ拝見してます。見てるだけで健康になりそう…
やっぱり粗相しちゃうねこさん多いんですねえ。うちは9歳にもなって突然するようになったのでショックです。今日ベッドカバーがわりのレジャーシート買いました。
春馬くん、本人にしか苦しみはわかりませんが、若い人には本当に生きて生きて生きてほしいと思います…