わたくしのうつくしいねこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/2649eca7a3362ec7be51352f9fc5ff39.jpg?1602628439)
我が家の大事な![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/f625f3dfff3cd66e9e313d7d5991227e.jpg?1602628468)
とらは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/da3b0ae39386957e44564535edf8f1a0.jpg?1602628582)
わたくしを見守り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/75c05fe6a4a71b79213ed54befb84387.jpg?1602628695)
この二匹の違いと言えば
さて本の話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/5f8f7b451e5d53ee75984a42c3205588.jpg?1602537787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/a9c7984acfd4a9fa59888f33f1b6c67e.jpg?1602634724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/81c5d053aff5f3bade22acbd97a9ba27.jpg?1602634737)
アトウッドの「侍女の物語」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/24209db93bbf1e297a6cf086fcaa4f34.jpg?1602635797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/6640f87ab09d9c1e5c953376ca12c4f2.jpg?1602635905)
そうそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/c40d9706c04dd8e0a12246d3e9b1e049.jpg?1602636043)
しろけつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/2051bec418b26d278025aedfa5b7798c.jpg?1602628388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/2051bec418b26d278025aedfa5b7798c.jpg?1602628388)
文句が多くて
いいとこどりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/2649eca7a3362ec7be51352f9fc5ff39.jpg?1602628439)
我が家の大事な
おしめさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/f625f3dfff3cd66e9e313d7d5991227e.jpg?1602628468)
とらは
とてもかしこくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/da3b0ae39386957e44564535edf8f1a0.jpg?1602628582)
わたくしを見守り
寄り添い
決して心が離れることはない
世界でいちばん
すばらしいねこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/75c05fe6a4a71b79213ed54befb84387.jpg?1602628695)
この二匹の違いと言えば
わたくしがトイレを使うと
とらけつは
自分も猫トイレに飛び込んで
事を済ませる
しろけつは
早く出てこいと
扉の外で鳴きわめく
どうです
わかりやすいでしょう?(謎)
さて本の話
「赤毛のアン」と言えば
文春文庫から
日本初の全文訳・訳注つきが
シリーズで刊行中
第4巻の表紙は、文中に登場する
猫のダスティ・ミラー😺かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/5f8f7b451e5d53ee75984a42c3205588.jpg?1602537787)
その他
あれこれと読み散らかしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/a9c7984acfd4a9fa59888f33f1b6c67e.jpg?1602634724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/81c5d053aff5f3bade22acbd97a9ba27.jpg?1602634737)
アトウッドの「侍女の物語」が
昔から大好きなんだけど
今やノーベル賞候補の
メジャー作家
(春樹は永遠に取れないと思うよ)
Kindle用にAmazonで
新しいカバーを買いました
スタンドがついてて便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/24209db93bbf1e297a6cf086fcaa4f34.jpg?1602635797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/6640f87ab09d9c1e5c953376ca12c4f2.jpg?1602635905)
そうそう
世間と闘うために
新しい武器も購入したのだ‼️
これを手に
わたくしは実はこれから(以下次号)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/c40d9706c04dd8e0a12246d3e9b1e049.jpg?1602636043)
おかさんは
きけんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/7a6fe058987637a9f4de793bd3ddda04.jpg?1602636465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/7a6fe058987637a9f4de793bd3ddda04.jpg?1602636465)
Kindle持ってられるんですね
使い勝手はどんな感じですか?
Kindleは持ち運びが楽なのとフォントサイズが変えられるのが良いですね。店頭にはもうない本とか、すごく厚いのとか、シリーズで何冊もあるのはKindleにしてるかな。電子書籍のほうがちょっと安いし。
でも好みとしてはやっぱり紙本!不思議と電子書籍で買ったのって、読み返すことがあんまりないんですよね。あと、マンガも紙のほうが好きです‼️
読まなくては。
猫やお洋服と同じく
ご本の趣味もすばらしい💕
いつも楽しく拝見しています。
すばらしこちゃんとおしめさまにどうぞよろしく。
寒くなりそう、ご自愛ください。
そうなんですよ!続編嬉しいですよね
買ったけど読むのもったいなくて
まだ大事にあたためています…
うちのすばらし子ちゃんと
うつくし子ちゃんを
これからも宜しくお願いします♥️