![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/49e32e4e83b3b75acb2e9fa4ef1477da.jpg)
ねこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/f9d53f63855bbe914cd30288b41f37c8.jpg?1725168503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/387f8a193b896ec9fbfa78c8a46a33b8.jpg?1725168625)
夏の終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/f293f4b875def5fa424ca211f59d1c90.jpg?1725145806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/8fc6c520372005cc5b9f9fce82791ca4.jpg?1725146918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/042fdb70e0a6039fd645095d09e19637.jpg?1725145918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/9e3a48288dece8f597edc909b6c49bbf.jpg?1725146876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/5b89bacb3a20b96d3b62b8f591cc7560.jpg?1725145986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/67f39c9c4f40528bce4e870f158f8e28.jpg?1725146273)
ワイン日本酒ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/fd15d470edd19d693cc5270b89359a12.jpg?1725146327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/56d5d79022494c4b1d16d9ccc928bc24.jpg?1725146341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/a0ebd778772842792978c1d4f1e16e60.jpg?1725166854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/1d0547204fb773c1ae55468afea1efc6.jpg?1725146786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a6/74c4f3bca1f51b67961925b42c0f6cde.jpg?1725168680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/ca6c2c361cd24eeb560fc9529756160d.jpg?1725168710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/9e3b2c29e7376b1fe9981428a61b3d6d.jpg?1725169798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/4bc2b5d263e2dc1ba45cfc91c2ac42df.jpg?1725249430)
おはよほ~☺️
はい
おかさん
おはよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/f9d53f63855bbe914cd30288b41f37c8.jpg?1725168503)
めしはまだか
おかわりはどこだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/387f8a193b896ec9fbfa78c8a46a33b8.jpg?1725168625)
夏の終わり
台風を横目に
月岡温泉の白玉の湯・華凰に
いってきました
(地元で有名な大規模ホテル)
今回は姉のおごりで
ランチ付き日帰りプラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/f293f4b875def5fa424ca211f59d1c90.jpg?1725145806)
やっぱでかいな‼️
10階までの吹き抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/cb31d11d2a363e170e23aa46d37b4aa3.jpg?1725145869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/cb31d11d2a363e170e23aa46d37b4aa3.jpg?1725145869)
温泉宿なのに
屋内プールがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/8fc6c520372005cc5b9f9fce82791ca4.jpg?1725146918)
雨のそぼふる庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/042fdb70e0a6039fd645095d09e19637.jpg?1725145918)
テーブルフラワーから
お部屋や廊下、
広い館内のあちこちに
生花が沢山‼️🌺
これいちばん感心したかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/9e3a48288dece8f597edc909b6c49bbf.jpg?1725146876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/5b89bacb3a20b96d3b62b8f591cc7560.jpg?1725145986)
このドでかロビーの
フリードリンク&バーが
すごかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/d95a344fc4575570e5844906a6048971.jpg?1725248461)
ソフトドリンク各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/d95a344fc4575570e5844906a6048971.jpg?1725248461)
ソフトドリンク各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/67f39c9c4f40528bce4e870f158f8e28.jpg?1725146273)
ワイン日本酒ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/fd15d470edd19d693cc5270b89359a12.jpg?1725146327)
スイーツやかき氷
これ全部無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/56d5d79022494c4b1d16d9ccc928bc24.jpg?1725146341)
日帰りの私たちにも
お部屋は用意されてたけど
豪華な昼食のあとは
庭園を望むロビーに移動して
二次会開始
冷えた白ワイン最高♥️♥️
(プラコップだけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/a0ebd778772842792978c1d4f1e16e60.jpg?1725166854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/1d0547204fb773c1ae55468afea1efc6.jpg?1725146786)
そう
良かったね
でもそのサービスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a6/74c4f3bca1f51b67961925b42c0f6cde.jpg?1725168680)
1人最低3万以上払ってる
宿泊者のものでわ❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/ca6c2c361cd24eeb560fc9529756160d.jpg?1725168710)
そそそそんなことないよ
日帰りでも利用できるって
言われたもん
まあ本来
ウェルカムドリンク程度に
お行儀良く済ますのであろうが
貧乏性一家なので
めいっぱい享受させて頂いた
(宿泊チェックインの
前の時間帯なので、ほぼ無人)
お風呂も良かった♨️
月岡は良い泉質で有名だけど
華凰は独自に1000mくらい
深く掘ったそう
外国人客は、中国は少なくて
香港と台湾からが多いんだって
いつか私も泊まりたい
認知症の叔母も連れていったが
見知らぬ場所ではぐれることを
非常に恐れており
ちょっとでも誰かがいないと
「○○がいないよ!」
「後ろにいるよ」
「○○が来ないよ!」
「トイレだよ」
「○○が見えないけど!」
「だからトイレ」
「○○が!」
……以下永遠リピート😅
また叔母はテーブルの
花器をいじって
水を盛大にこぼしてしまい
慌てて私が拭き取ったのだが
なんと10分ほどしたら
全く同じことをしでかす。
温泉饅頭を買ったことを忘れ
自分のではないと騒ぎだす😔😔
叔母の姉である我が母は
もともと根が暗いのと
妹の認知症状にイラついたのか
笑顔の写真が1枚もなし
楽しそうなふりくらいしてくれェ…
と、まあ
あれこれあれど
無事帰ってきた
老女たちも
まだもう少し
季節を
乗り越えていけるだろう
今年こそ着るはずだった
ワンピースやスカートは
またこの夏も
しまいっぱなし
いつもと変わらず
過ぎていった
それが善し
それでも善し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/9e3b2c29e7376b1fe9981428a61b3d6d.jpg?1725169798)
おかさんがまた
美顔器を買おうとしてまーす
誰か止めてくださーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/4bc2b5d263e2dc1ba45cfc91c2ac42df.jpg?1725249430)
Qoo10のメガ割を駆使し
たるみとシミに真剣勝負
Amazonのスマイルセールでは
除湿器買った
地味なようだが
金は出ていく晩夏…😅
何はともあれ、無事帰還ってことがとても大切♪
しろけっちゃんととらけっちゃんも安心したことでしょう(*^-^*)
おばあちゃまたちには楽しい時間を過ごせてよかったですね☆
気持ちよく、
でもって、
お守りお疲れ様でした。
その昔、サメ母を温泉日帰りに連れて行っていた頃を思い出しました。
勿論、認知症。
誰かれとなく話しかける、次々、長々。
引っぺがすように浴室に連れて行く。
今度は、露天で、大歌!
勿論、サメ氏は、男湯だから不在。
頭を洗い、身体を洗い、湯上りには身体を拭き・・・
いやはや、よく頑張ったなあ、遠い目。
Amazonでこの夏買った除湿器、全くダメでした。
捨てようかと思っているところです。