おはようございます!
今日は暑くなるようで、清々しい羽生市の朝
~今日のモーニングメニューのご紹介~
笑顔は笑顔を連れてくる
今日も、あったかほーむ藤井 ご利用者様とともに
「いっただきまーす🍞」の朝から
笑顔で過ごさせていただきます
担当 増田・針生
おはようございます!
今日は暑くなるようで、清々しい羽生市の朝
~今日のモーニングメニューのご紹介~
笑顔は笑顔を連れてくる
今日も、あったかほーむ藤井 ご利用者様とともに
「いっただきまーす🍞」の朝から
笑顔で過ごさせていただきます
担当 増田・針生
こんばんは
あったかほーむ藤井《泊まり》をご利用中の方々
とても美しい月明かりの空の下
気持ち良さそうに休まれております
ご自宅で過ごされているご利用者様も
ゆっくりと休まれておりますように
前回のブログは、制作物や作成中の1コマなどを
ご紹介させていただきました🌻
日中の活動が、質の良い睡眠に繋がりますよねっ
part2という事で、室内での運動風景を
3枚の写真でご紹介📷
コツコツと
ペダルをぐるぐると ~継続は力なり~
サブタイトル ➡突撃 藤井のお昼ご飯
仲良く綺麗に並んでおります
調理場からの良い匂いに誘われて
写真をパシャリ📷
出来上がったお昼を写真に撮ろうと思っていましたが…
お腹が空いていた私は…それを忘れて胃袋へ
主食は、高菜チャーハンの昨日でした
次回、敬老の日のお食事を投稿させていただきます
今日は、写真を撮って『いただきまーす🍚』でした
季節の変わり目は寒暖差が大きく
体調変化が起きやすいですよね
風邪を引かないように気を付けながら
秋の香りに癒されて、皆様と気持ち良く過ごしたいと思います
担当 針生
こんにちは
あったかほーむ藤井です
先ほど事業所の庭先に出てみると
セミの鳴き声がピタッと聞こえなくなり
少し寂しさを感じました
外の空気も
空や雲の形も
すっかり秋モード
ということで
秋の壁製作をご紹介致します
フロアにありました
ひまわり畑
⇓⇓⇓⇓⇓
コスモス畑に大変身!!
手先を器用に使っています
コスモス製作は毎年悩みますね。。
表現が難しく、、
なおかつ作業が難しすぎないもの
う~ん。
と去年はコスモスから
目を逸らしてしまいました。笑
そして
こちらの夏バージョン
⇓⇓⇓⇓⇓
モダンな秋へ
こちらのすだれは
以前、駄菓子屋イベントで使用したものを
活用してみました!(^^)!
そして秋と言えば運動(/・ω・)/
天気のいい日は
秋の風
秋の香り
秋の空
を感じながら、
近所をお散歩♪
戻って玄関先で乾杯です🥂
暑さも和らぎ、過ごしやすくなりました。
感染対策をしっかり行い
できる事の幅を広げていきたいと思います。
担当 高木
こんばんは
あったかほーむ藤井です
雨の日つづきの羽生市
気温もグッと下がり、薄手の長袖がちょうどいい
そんな空の下 9月スタートです
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
~本日の投稿~
事業所内に掲示中の製作品を、御覧くださいませ
以前投稿させていただいた作品も含まれていますが、
事業所内でも、制作レクをコツコツ皆様で
マスク着用等、コロナウイルス対策も
日々、皆様にご協力をいただいております
こちら、事業所の玄関にございます看板です
あったかほーむとして、一期一会の出会いを
マスクの下は、ビックスマイルの
温かい気持ちで大切にさせていただきます
求められるケアを
さりげなく 楽しく
地域とともに
仲間とともに
担当:針生