小規模いしずえ~手作りおやつ
粉物文化の信州。信州を代表する粉物はたくさんありますが…
今回の手作りおやつは〝おやき〟を利用者様と一緒に手作りします。
〝おやき〟は小麦粉やそば粉で作った皮に野菜等の具を包み
鉄板や焙烙で焼いた物から蒸して作った物まで様々な種類がある郷土食です。
頂いた〝ネビロ〟を下ごしらえ中
利用者様に教えていただきながら、まぁ~るく包みます
『私のおやきには、たくさん具を入れて作らなきゃ』
いい形に仕上がってきましたよ~
小規模いしずえではホットプレートを皆さんと一緒に囲んで焼いてみます
あずき・野沢菜・ネビロ・ベーコンチーズ
美味しそうに焼き上がりました
さぁ…お待ちかねの、おやつの時間です(*´艸`)