小諸にある動物愛護センターハローアニマルの方々が、
礎に来て下さいました
芸達者なワンちゃん達に皆さま感心です
昔、動物を飼われていた利用者様もいらっしゃり、
たくさんのイヌやウサギに職員共々癒されました
ハローアニマルの皆さま、どうもありがとうございました
小諸にある動物愛護センターハローアニマルの方々が、
礎に来て下さいました
芸達者なワンちゃん達に皆さま感心です
昔、動物を飼われていた利用者様もいらっしゃり、
たくさんのイヌやウサギに職員共々癒されました
ハローアニマルの皆さま、どうもありがとうございました
6月21日 父の日
みなさんは1年分の感謝を
どのように伝えたでしょうか
礎では佐久ハーモニカ ドルチェ様に
お越しいただきハーモニカ演奏や
手遊び歌を披露して頂きました
ハーモニカ演奏に合わせて
昔懐かしい歌を一緒に合唱しました
その後、男性利用者様に
靴下とメッセージカードをプレゼントし
1年分の感謝を贈らせて頂きました
利用者様からは照れくさそうな笑顔と
「ありがとう」のお言葉を頂きました
いつも素敵な笑顔をありがとうございます
これからも宜しくお願いいたします
藤田先生による脳トレ体操を行いました
計算の速い方、魚に詳しい方
教えて頂くことがたくさんありました
そのあとリハビリ体操を行い
頭も体もリフレッシュ出来ました
藤田先生またお待ちしております
日々のレクリエーションで
黒ひげ危機一髪を行いました
ハラハラドキドキがこちらまで伝わってきます
さし終わると「はあ~」と
安心のため息が聴こえます
自分の番が終わると
他の方を余裕の表情で
見物できますね 笑
「ちょっとささりにくいからやってよ」と
スタッフが代わりにさすと
パ~ン
黒ひげが飛び出してきました
皆様大笑いです
またやりたいと思います
毎月行われる「趣味の会」にサークルエコー
の方々にお越しいただきました
はじめに発声練習を行い
富士山を一緒に唄いました
歌詞が見えなくても
スラスラ唄っていました さすがですね
合いの手を入れながら茶摘を唄いました
隣の方と恥ずかしがりながら
手を叩いておりました
その後詩の朗読
柴田トヨ「くじけないで」を聴きました
カエルの歌と森のくまさんを輪唱
楽器を使って一緒に唄いました
大型絵本の朗読 花さき山を聴き
手話でふるさとを教えて頂き
唄いながら一緒に行いました
とても充実した時間を過ごせました
サークルエコーの皆さま
ありがとうございました