![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/305aaaf33af0335f3be09a701559dced.jpg)
こんにちは!
大人進路STATIONのアシスタント優です!
つい先日、出勤中に何かがふわふわ目の前に落ちてきていて、
何かな〜と思ったら、雪がちらちら舞っていました。
あまり雪が降る地域では無いのでびっくりです❄️
さて、今回も自分自身と向き合うためのお話をしたいと思います!
ではさっそく皆さんに1つ質問です。
“人生の目的”とはなんですか。
以前、上司から同じように尋ねられたことがありますが、
そのとき私は即答はできませんでした。
私たちは生まれて生きて死んでゆく。
なんのために生まれて、生きるのか。
…あれ、某人気こども向けアニメの主題歌みたいになっちゃいましたね笑
これは十人十色、色んな考えや答えがあって良いと思います。
その中の一つとして、上司の答えをご紹介します。
それは「感じる」こと。
美しい景色を見る。美味しいものを食べる。海外で文化に触れる。人と話す。
自分で行動し、見て、聞いて、知って、感じる。
それが、人生の目的であると。
この答えは私にとって、とてもすとんと納得できるものでした。
何か偉大なことを成し遂げたり、功績を残す人なんて一握りです。
そういう人になれなくたって、
いろんな経験や出会いを通してさまざまなことを感じ、
自分が最期に良い人生だったと思えるような日々であれば
人生の目的は果たしているということです。
そうやって思えるようになるためには、
何事も中途半端ではなく本気で取り組まなければいけません。
それを成し遂げた先に、きっと感じるものがあるのでしょう。
私自身まだまだ思うようにいかないことも多いのですが、
人生の目的をたくさん果たせるようにやりたいこと・やらなければいけないことに
一生懸命取り組みたいと思います。
という、半分自分への戒め+宣言です笑
皆さんも一緒に頑張りましょ♪
本日はこの辺で。
それでは、また✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます