サンイデーで「ATELIER 24 PAIRS」さんのバンシュ体験ワークショップでした。
5回目の今日はリンクと第2ポジションと、大きな丸でモチーフの形の整え方を練習。本当はコーヒーカップのモチーフまでで1セットだったのですが、そこは勿論スローリーなわたし、辿り着けませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/4e2bdcc24d6fe6412709c546c067df55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/a2ffaefa29140a77a7c333a98391ece3.jpg)
このワークショップは、テクニック図を見れば自力でバンシュが織れるようになることを目指しています。なので先生は初回から〇〇は解る?〇〇はやったことある?と色々聞いてくれます。そしてその殆どにわたしの答えは解りません、やったことないですなのでした。そこで次回の内容にそれらが加わる。ワークショップでは毎回サンプラーのような小さな物を織るのですが、それら1つ毎に新しい技術や注意点が加わっています。
まだまだ教わる予定の技術はいっぱいあるのですが、そろそろあのビギナー用バンシュドイリーに挑戦できるかしら。
5回目の今日はリンクと第2ポジションと、大きな丸でモチーフの形の整え方を練習。本当はコーヒーカップのモチーフまでで1セットだったのですが、そこは勿論スローリーなわたし、辿り着けませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/4e2bdcc24d6fe6412709c546c067df55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/46d6ad09fdd1a231eae25b053606908d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/a2ffaefa29140a77a7c333a98391ece3.jpg)
このワークショップは、テクニック図を見れば自力でバンシュが織れるようになることを目指しています。なので先生は初回から〇〇は解る?〇〇はやったことある?と色々聞いてくれます。そしてその殆どにわたしの答えは解りません、やったことないですなのでした。そこで次回の内容にそれらが加わる。ワークショップでは毎回サンプラーのような小さな物を織るのですが、それら1つ毎に新しい技術や注意点が加わっています。
まだまだ教わる予定の技術はいっぱいあるのですが、そろそろあのビギナー用バンシュドイリーに挑戦できるかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます