2013年 夏の旅 京都
比叡山鉄道 ケーブル 坂本駅から山頂まで行きます。
坂本駅の入り口には、ミストのサービスがありました。
残念ながら、この時は使われていませんでしたが。。。
ケーブル坂本駅の改札口
あちらには、ケーブルカーのホームが見えてます。
ちゃんと階段になっていて、
「これから山に登る!!」気持ちをさらに増強
良縁 + 幸福
坂本駅は、Felice感たっぷり。
駅にいるだけで、イケメンが寄ってきそう
って思っているのは、マンマだけ
幸せはいつだって、ウエルカム
切符もお守りのようになっていて、お持ち帰りができます。
ケーブルカー
緑と赤のボディーが、山に鮮やかに映える。
ケーブルの線路のわきで、木彫りの動物たちがお出迎え
景色もまだこの辺は、ありきたり。
ケーブルカーは線路の間に
滑車があります。
そして、山の上から長~いロープで、引っ張ります。
いくつかトンネルを通って、山を登って行きます。
下から単線で登ってきました。
トンネルの手前は、上りと下りが交換する所です。
左の線路には、上から引っ張っている太いロープがありますね。
右は下りなので、当たり前だけど、ありません。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
また遊びにいらしてね
♡Copyright 2013 Felice*mamma♡