![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/2fac19b145c38623c70e5f73d78dd35c.jpg)
ドイツで買ったアルバム
(今はPCがあるのでほとんどアルバムは使わなくなってしまいました。)
27×27×7の大きさで、厚紙の間に薄いオブラートのような紙が入っている。(左の薄紙)
写真と写真がくっ付かないための工夫です。
厚紙に写真を貼るわけですが、直接貼るのではなく
写真の4隅に三角のシールを差し込み厚紙にくっ付けます。
写真は記憶を残すための大切なもののひとつです。
過去に戻る大事な手がかりですものね。
ドイツ人の写真に対する心が感じられます。
数年前、このアルバムを見たとき古くさいなと思いましたが
(日本のアルバムは薄いビニルシートを剥がして、べたつく台紙に写真を載っけてたっけ。
マンマはへたくそだから、空気まで入れちゃって、いつもしわになっていました。)
今思えば想い出と同時に、ものを大事にするドイツ人ならではの発想のような気がします。
アルバムのことはさて置き、写真の説明です。
上:ポーランドのズウォティ・通貨
(ワルシャワのデパートで買ったおもちゃのお金=偽物)
下:クラクフのヴァヴェル城
龍の洞窟伝説があり洞窟の出口に龍のオブジェがある。
この龍の口から数分間隔で火が飛び出てくる。
すご~い仕掛け!!
右:私の好きなショパンの博物館(ワルシャワ)のチケット
ポーランドの女性は美人が多い。色白でスタイルよし。
さすがのマンマもこれにはかなわない。
へえ~、マンマさん言ってくれるじゃん!?
となりにいるパパはポーランドにいる間中、鼻の下、伸ばしっぱなし。
ドイツに戻っても、伸びた鼻の下はなかなか戻らない。(2002夏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/73b3db0a2beafc4ce8136754f5e8295f.png)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_pink_4.gif)
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Copyright 2008 Felice*mamma