Felice*mamma

平日のイタ検4級対策☆あたしって最高にしあわせ~!?



本日のスープ・ジャガイモのスープ
       パンはフォカッチャとグリッシーニのドーナツ型のやつ


スプマンテでSalute!(かんぱ~い)
今日はあえてCin cin!/ チンチン(かんぱ~い) とは言わないわよ~ん

手前から時計回りで
    海の幸のスパゲッティー
    タリアテッレのボロネーゼ(ちょっと辛い)けど美味
    ラザーニア(マンマトーロトロ)



デデデデデジャート!!はテラミスウ
    もち、エスプレッソ

マンマのほっぺ落ちっぱなし


イタリアーナの友達のお勧めで東京の半蔵門にあるレストランに来ました。

☆Il ristorante e` vicino alla stazione.

             そのレストランは駅の近くにあります。

☆Oggi sono felicissima!
 Ieri sera sono andata a mangiare con Mario in un ristorante
 molto carino e romantico.

           今日私は最高にハッピーなんです!
           昨晩、私はマリオととてもステキでロマンティックなレストランへ
           食事に行きました。

マンマさ~ん、いいわねえ~

あら、でもマンマって人妻でしょ?

はいそうです。
でも、ここでは便宜上独身ということで...
うふふ、独身ということは結婚する前ってこと?それとも今独身になったって事?

そんなのどうだっていいのよっ!!

☆E alla fine della cena lui mi ha chiesto di sposarlo!
 Finalmente!

            そして、夕食の終わりに、彼は私に結婚を申し込んでくれたのです!
            ついにやりました!

マンマは頭の中でプロポーズを思い描いていたのでした

とその瞬間...

☆Mentre Mario mangiava,ha suonato il telefono.

            マリオが食事をしていると、電話がなりました。

ジュリアーナとアンジェラでした。

☆Vanno al ristorante in ritardo.

            彼女達はレストランへ遅れて行きます。

またもや、マンマは2人だけの時を逃してしまいました

イタ検4級までマンマあと48日

 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma

コメント一覧

マンマ♪
vruocculuさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
vruocculuさんのおっしゃることわかります。

私は外食だったら何でもOKです
外食は主婦をしなくていいので、プチ日常逃避ですね。

旅行はその点、何もしなくていいので楽です。
でも、帰ったその日からまた始まる現実。
今回の旅は5日分の洗濯物が山となって、大忙しになってしまいました
vruocculu
http://vruocculu.exblog.jp
おはよーござます☀
そうだなー外食だったら、
エスニックがいいです!!!
なんか非日常の食って感じで、エキゾチックなものを
求めてしまいます。。。。。
マンマさんは如何ですか?

しかし、ここ新潟はやはり需要(人口)が少ない分、都会のように
いろいろお店を選べないのが。。。。。。。。
マンマ♪
mariさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
東京はますます人が増加してます。
私も人ごみは嫌いなので土日はおとなしくしていますよ。

このレストランは平日のランチはビジネスマンやOLで
にぎわっています。わかりにくい店構えですが、美味しいお店は何処からともなく人が集まり満席でした。
このコースのお値段は¥1600です。(スプマンテは知り合いの方のサービスで得しちゃいました。)
美味しいけどお値段もいいので、絶対息子とだけは行きたくないです。
マンマ♪
vruocculuさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
美味しいお料理をいつも作っちゃうvruocculuさん、
いいですね。
外食だったら何がお好きですか?
フランス料理、日本料理、中華料理、無国籍料理ecc.
日本はいろんな料理が食べられて嬉しくなります。
マンマ♪
garakutaさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
うちも回転寿司、ファミレス、ファーストフード、コンビ二は切っても切り離せません。
子ども達とパパは質より量だし、私だけですよ、少しでも美味しいものがいいわあ~っていってるのは...

でも、たまには美味しい料理を食べないと料理の腕が上がらないですう~
マンマ♪
がっちゃん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
本当に日本のイタリアンは何から何まで量が少ないですね私も ええ~、こんだけ?って思う事がありますもの。
楽しいお話し盛りだくさんだと折角の美味しいお料理も良く味わえず
どっちが良いのか悪いのかそれは私だったら、おしゃべりが楽しい方がいいですう~
でも、もしかしたら、楽しいから美味しく感じるのかもしれないし...
お料理と会話は相乗効果ですねっ

がっちゃん、イタ検の問題集いただけるんですか?
ありがとうございます。
近いうちにご連絡させていただきます。
mari
東京は
http://blog.goo.ne.jp/goo2157mari
東京はもう、何年も出かけていません。人が多くて
人酔いするかも。それにイタリアンレストランはよく行くのですが、コースはあまりいただいたことは無く、いいですねー。こういうの。
vruocculu
http://vruocculu.exblog.jp
こんばんは!!!
お食事でしたのね。。。わたしも呼んでくだされば。。。(笑)

garakuta_art
外食
http://blogs.yahoo.co.jp/garakuta_art
こういうところに行ったら空想でもしないとね、ドレスアップしてたまにいいね、外人は週末とか夫婦で行くんでしょう?日本人はせいぜい回るすしとか居酒屋だもんね、ぽちぽち
がっちゃん
おいしそーーー!!
いいですねぇイケメンイタリア人とイタリアンなんて。どれも美味しそうですが、ただイタリア人が食べるにはちょっと量が少なくありませんか?
あぁおいしいイタリアンが食べたいです。

ところで、ずいぶん前なので、ちょっと傾向が変わってるかもしれませんが、イタリア語検定の4級対策(もしかしたらちょっと3級も)の試験問題集を、日伊文化交流協会で作ったことがあるんですけれど、いります?
良かったらメールの添付ファイルで送りますのでご連絡下さい。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* マンマ♪のおもしろイタ検4級対策☆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事