Felice*mamma

週末のイタ検4級対策☆脇目もふらず♪


イタリア・バーリ(アドリア海)

Ciao,a tutti!!come stai?(みなさん、こんにちは!!元気でやってる?)

いつもFelice*mammaをご覧いただきありがとうございます。

目指せ!!イタ検4級134日からBlogを始め、あっという間に
あと、50日となってしまいました。
あれよ、あれよと生活に追われ勉強しているような、していないような
非常に中途半端な具合です。

年をとる毎に月日が早く過ぎるとは本当のようです。
かといって、毎日充実しているかと言えばそんなことはありません。

こんなマンネリ化の生活とは縁を切りたい!!

やはり目標を持って何かをしなければ、年をとるだけで何も残りません。

さすがにイタ検5級取得のときは、
   
               ただイタ~リアが好き

というだけでしたが、最近、ちいとばかし、マンマの心の中でイタ検の存在が変わって来ているのです。
言葉ではよく言い表わせないのですが...

マンマも大人になったって事かしらん!?
でも、心配しないで!!相変わらず、イタメン君は
イタメン君とはイタリア人イケメンの事です。
(マンマのBlogを訪問してくださるmariさんが名付けてくださいました。)

さて、マンマは青春18きっぷで行く「中国、四国地方の旅」をしてきました。
日本もいろいろ面白いところ、美味しいもの、ステキな場所、たくさんあります。

マンマはイタリア語を勉強していたら、
日本の事をもっと知りたいと思うようになったのです。

旅をして、日頃の生活を忘れ、リフレッシュ!!
心の洗濯をしたところで、イタ検まで脇目を振らず頑張ります

みなさま、マンマは勉強する身であるがゆえ、間違えなどあるかと思います。
その時はそっと耳元で教えてくださいね


☆Mamma,che ne dici se quest'estate facciamo un viaggio a Kobe?

        マンマ、この夏に神戸へ旅行するのはどうかな?

★Ma no dai,Marco,lo sai che preferisco andare dalla mia amica a Shirahama.

        そんなのいやよ。マルコ、私が白浜の友達のところへ行きたいの知ってるでしょう。

 E poi a me piace il mare!

         それに私は海が好きなんだから!



イタ検4級までマンマあと50日
「マンマの知っ得!!中学イ単語帳」は誠に勝手ながら、
 少しの間お休みです
 イタ検が終わり次第続行させていただきたいと思います。
 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma

コメント一覧

マンマ♪
vruocculuさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
日本中の神様が集合するのは10月です。
(神無月とは神様が出雲に集まるので、そこにはいなくなるということから来ているそうです。)
私は10月に行った事はありませんが...

出雲大社は縁結びの神様で独身のときにも行きました。
良縁に恵まれなかった時代もありましたわあ~ん。
といって、今、良縁とも思えないんですが...!?

vruocculu
http://vruocculu.exblog.jp
おはようございます!!
そうです、出雲大社に行きたいのです。

伊勢神宮へ行った時、ああぁぁ、神様っているんだ。。。。と
思いました。 日本人の神様が。
身の引き締まる思いと日本人の美意識を、日本人で良かった。。と
感じたんで島根出雲大社へも行きたいと思っているんです。
マンマ♪
vruocculuさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
島根のどの辺ですか?

私は松江と出雲には行った事があります。
松江は宍道湖のしじみがとっても美味しかったです。
水路の船に乗って城下町を味わいました。

出雲大社は幻想的な雰囲気で傍に神様がいるような気になりました。
vruocculu
http://vruocculu.exblog.jp
こんにちは。
旅行をされていたんですね。。。。。

日本かぁー私も勉強しないと、と思いながら、
今ひとつ頭に入らない? 入れない?のが現実です。。(悲

最近行ってみたい国内は。。。。。
島根です。
マンマ♪
mariさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
いつも、いくつになっても、いろいろな事あるいは人に、恋をするのは大切だと思います。
私はおばあちゃんになっても恋心を持っていたいです。
mari
イタメン
http://blog.goo.ne.jp/goo2157mari
イタメンとブログのご紹介有難うございます。
最近はイタメンは見てないですが、またイタメン探しの旅に出たいこの頃です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* マンマ♪のおもしろイタ検4級対策☆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事