同じ鳥居を撮るのでも
お宮に向かって撮るのでしょうが、
こんなアングルしかありませんでした
お宮向き写真
ええ?
どこの神社って?
そうでした。
これが有名な富岡八幡宮
忘れもしない2017年12月
姉弟のすったもんだ
内輪の金銭トラブルの末の 殺人事件
すっかり、悪いイメージが定着しましたが、
喉元過ぎたはずなのに、
今年の初詣も回復せず。
でも、昔は由緒あるところだったんですよ。
伊能忠敬がここから地図を作るためにスタートした地点。
最近では東京マラソンの折り返し地点。
門前仲町は、下町でも海の方の下町
浅草の下町と雰囲気が全く違います。
この銅像のところに
深川めし屋さん「深川宿」があります。
以前もBlogで紹介していますが、
石原さとみちゃんが東京メトロのCMで使っていました。
メインが来る前に佃煮の試食ができます。
深川めし・ぶっかけ(忙しい漁師の日常食)
炊き込み(職人のお弁当用)がまだそろっていません。
ぶっかけは味噌汁の中にご飯とあさり
おじやのようなもの
あさりの炊き込みご飯
揃いました !!
これを3人のおばちゃん連中がぺろっと
完食
結構いっぱいになる
デザートのくずきり
昔からの街なので、観光名所があって
訪れる方たちに喜ばれています
夏は水かけ祭り(マンマのBlogはこちら)もあるしね。
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2019 Felice*mamma♡