2016年
*.。☆・*夏旅*・☆。.*
といっても9月
元家族の訳ありな旅の記録です。
(下記に旅程あり)
イタリア国鉄に乗る!! ボルツァーノからヴェネツィアへはこちら
私たちの移動は
全て列車です。
国をまたがるときは、夜行列車とか。
いろんな体験ができるので
メンバーを気にしなければ、楽しい列車の旅です💕
(この時の夫婦関係は最悪でしたから)
今日の写真は、ヴェネツィアの通りに出店している
お店いろいろ(ショップ&屋台)です。
と言いながら、いきなり建物って
ヤバくない?
すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/5a7a5ceaa7d36d801b3e0fa568e7c700.jpg)
暑い夏は涼しいブルー🐳 もいいけど、
植物のグリーン🌿にも癒されますね〜。
って、ヴェネツィアの壁に這っている
しょぼい蔓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/b1ef086f0630d48d7c48d636331c1df5.jpg)
日本にも¥100ショップがありますが、
イタリアにも€1 ショップがあります。
私の生徒さんへのお土産は
こちらで調達しました❣️
ヴェネツィアなので、ちっちゃい仮面を買いました。
軽くて、子どものお土産にちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/db2563be6ea1740a2a876e36ee76f00f.jpg)
日本でも手に入りそうなファンシー系グッズは
あまり喜ばないので
↓ はちょっとね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cf/05fc41b749c00617028b56b5d78b87f0.jpg)
建物が続いたので
今度は出店をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/0cc01c06f54661b591284a3f242f13e2.jpg)
フルーツの盛り合わせ。
各種
あちらでは...
"1つではいくらで、
まとめ買いするとディスカウント!!"
のような売り方をしています。
日本ではこのような販売方法は
ほぼ、ないような。。。
少なくてもマンマが住む東京はないですね。
地域によっては値切る買い方もありそうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/230abffc9f086010d78f5a6d8d32cad2.jpg)
おお、これは
塩?
1つなら€3.5
3つなら€10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/c2e963bb128f6adf8881eb1a46bfe117.jpg)
バナナも。。。
唐辛子も?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/daaa5bde56f9ec186e6f16b9d075f508.jpg)
新鮮そうなベビーリーフ🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/583e41e6718ddeff6bdb06909163b163.jpg)
魚🐟 🐠 🐡 屋さんです。
露天で魚を売っちゃいます。
マンマちゃんは買いませんよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/9f08dd174a713ae10e46445b8f53077f.jpg)
頑丈なリヤカー
ところかわれば、全てが違って
面白い💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/8082d4176f748716cc8f654fdc79c0df.jpg)
旅のルートはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2022 Felice*mamma♡