第2弾
2023.12.23 日帰りバスツアー✨✨
東京駅丸の内を出発した
バスツアー一行は
渋谷西武前で降り、ランチのために
中華レストラン”揚州酒家”に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/b4574153f92ef847ffefa80dac5289c7.jpg?1703842696)
こちらのお店は
上海料理を中心とした4大中華料理を
提供しているらしいです。
メニューですが
4種類のメインの料理から1品選びます。
A.エビのチリソース
B.麻婆豆腐
C.チンジャオロース
D.黒酢酢豚
写真には写っていませんが、もちろん
ライス付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/9e5a536607bd3c063831ecaab1f9ca96.jpg?1703842690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/9e5a536607bd3c063831ecaab1f9ca96.jpg?1703842690)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/58426ebd3bab42708c967f6d0eaebc72.jpg)
マンマは
A.エビチリにしました。
前菜やスープも
とっても美味しくて、
えびちゃん、プリップリ💓
このコースにしてよかったと思う瞬間でした!!
というのは、
もう一つ、似たようなコースがあり、
そちらはお食事がついていませんでした。
食事コースを選んだわけは?
ツアー最後のイベントの、
冬花火です。
食事がつかない方は
屋形船から花火を鑑賞するという
コースなのです。
そちらも、屋形船に乗ったことがなければ
魅力的です✨✨
天候によっては花火が中止になる可能性もあり、
屋形船は乗ったことがあるので
ランチ付きの方が
リスクがないなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/a9e4c6be4e0c13538e2f0bc69d938443.jpg?1703842690)
自分ではこんな風に作れない。
エビのプリプリ感がたまらな〜い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/ccac0a8279d3cec7e962cfc1f2c60382.jpg?1703842689)
今回は一般のお客様と混ざってのお食事でしたが、
スタッフの方たちも慣れていて
手際がよく、
忙しいながらも、お水のおかわりも
ちゃんとしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/4df1958cdfcbf69f68707bbab5e94372.jpg?1703842693)
14:30 バスを降りた入り口集合。
入口には未来を思わせる、
近代的なクリスマスツリー🎄
マンマ的には木のツリーが好き💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/eeb6fa63ca6e5245af13653b72fb107e.jpg?1703842695)
バスを待っている間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/eeb6fa63ca6e5245af13653b72fb107e.jpg?1703842695)
バスを待っている間、
久しぶりの渋谷なので、カメラに納めます。
羊のペガサスのような???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/b20c15c9c070fa3a4498d4697cb392bb.jpg)
西武も外観が古く感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/b7402d5e5e03dfd9d3a91e1577557778.jpg?1703907955)
羊文学 - more than words (『呪術廻戦』スペシャルパフォーマンス)
羊文学だから、ひつじ🐑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/e68de61e7da626cd19688a9289bbf264.jpg)
スクランブル交差点
上からの撮影ではないので
人数がどうなのかわかりませんが、
マラソン競技のスタートのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/704116f189890b45404d6c23934788e7.jpg)
人の波が渡ったところ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/b41e67b8502d8c511926fbbd57875b2b.png)
10分待ってもバスは来ない。。。
この混雑では、時間がかかるでしょうね。
その間、また撮影。
でも、こんな光景は味わえないので
楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/d414cfd6122092f7ca02565b420e2c7b.png?1703911238)
行き交うラッピングカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/21739bb1d6dd7ee8d46110d6333be1fe.png?1703911270)
目の前を何台も何台も通ります。
おばさんには、なんの広告なのか
全くわからない。
この写真を手がかりに、
検索してみました。
なんと😵
バニラカーは、株式会社ミライトが運営する性風俗店などを専門とした求人情報サイト高収入求人情報バニラの広告宣伝車の総称である。
だそうです。
そりゃ、わかんないはずだわ。
じゃあ、もしかして、イケメンの若者ラッピングカーは???
あれしかないでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/a4a49a08982f74e47ddd90288fe2bdd4.png?1703911312)
マンマにとっては束の間の
驚きの瞬間でした。
新しい発見は、非日常✨✨
これだけで、
今回のツアーの意義はありました!!
20分後、バスは止まり、
私たちは大急ぎで乗車しました🚌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/39901ab8e4d5dc0c7ed2b6f4ebe40142.jpg)
to be continued...
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2023 Felice*mamma♡