![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/30bb307c637e117b825ca0ed12bab573.jpg)
わんこそばもどき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
中央一番下から時計回りに・
のり、オクラ、うずら豆、納豆、大根おろし、紅葉おろし、山芋、なめこおろし、鶏そぼろ
数年前、盛岡に行った時、わんこそばを食べました。
食べる人のそばにお姉さんが立って、「じゃんじゃん」と言いながらお椀に一口ずつ入れてくれます。
下の息子7才33杯、上の息子10才34杯、パパ107杯食べました。
マンマはこれ以上太りたくないので、わんこそばは挑戦しませんでした。
私が一番賢明な選択だったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
食べた後、お腹がはち切れる程食べたみんなは大変でした、じゃん、じゃん。
無理なくしっかり覚えられる!! [ 知っ得!!マンマの中学イ単語帳 ]
Ciao,a tutti!!come stai?(みなさん、こんにちは!!元気でやってる?)
チャオアトゥッティ,コメスタイ?
中学イ単語選びは、マンマの独断と偏見による選び方なのであしからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
す。
その時はそっと教えてくださいねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
先週のイ単語の復習♪~・Aggettivi・形容詞(特徴をあらわす)~
1. nuovo 新しい
ヌォーヴォ
2. vecchio 古い
ヴェッキオ
3. antico 古い、古来の
アンティーコ
4. moderno モダンな、現代的な
モデるノ
5. originale 独自の、本来の
オりジナーレ
6. banale 平凡な
バナーレ
今日のイ単語♪~Aggettivi・形容詞(特徴をあらわす)~
1. semplice 簡単な、シンプルな
センプリチェ
2. complicato 複雑な、ややこしい
コンプリカート
3. uguale 同一の、等しい
ウグワーレ
4. differente 異なる
ディフェれンテ
5. normale 正常な、普通の
ノるマーレ
6. strano 奇妙な
ストらーノ
7. naturale 自然の
ナトゥらーレ
8. artificiale 人工の
アルティフィチャーレ
イタ検4級ミニ講座♪
☆Le mie amiche sono partite per l'italia tre giorni fa.
わたしの友だちは3日前にイタリアに出発した。
マンマのイタリア語の友だちはフィレンツェの語学学校に行きます。
イタリアでの貴重な体験、いいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、イタリア語の勉強は日本でもやる気さえあればできちゃいます。
と自分を慰めるマンマでした。
マンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/73b3db0a2beafc4ce8136754f5e8295f.png)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_pink_4.gif)
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Copyright 2008 Felice*mamma